東京小伝馬町のグルテンフリーの米粉パン・お菓子教室

かかしのかまどです。

 

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

 

本日、準備をしてきた試食会でした。

お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

 

グルテンフリーで、米粉で、こんなものが出来るんです!

を伝えるつもりで、メニューを組み立てたつもりです。

 

ラインナップは

・プレーンパンを使ったハム・きゅうりサンド

・大豆粉入りパンを使ったタマゴサンド

・レザンノア(メープルクリームチーズ添え)

・手成形プチパン(ココナッツオイル添え)

・黒蜜黄粉メロンパン(バター不使用)

・ダッチブレッド

・はちみつレモンケーキ(来月レッスンメニュー)

・抹茶シフォンケーキ(ホイップクリームと一緒に)

その他に大根水菜のサラダ(自家製ゴマドレッシング)、キャロットラペ。

 

米粉パンでサンドイッチは驚かれていました。

市販の米粉パンはトーストして食べるタイプが多いです。

 

 

ダッチブレッドは焼き立てをお出ししました。

うわがけ生地のカリカリ具合は焼き立てが一番!

 

人気だったレザンノア。

今回はカゼインフリーのしばりがなかったので、

メープルクリームチーズと一緒に。

止まらなくなる組み合わせ。

 

来月のレッスン、はちみつレモンケーキも登場。

「美味しい!」という評価をいただけたので、

来月自信を持って送り出せます。

レッスンではアイシング仕上げもご紹介します。

 

最後に抹茶シフォンケーキ。

自分でもいい出来!

抹茶はあえて色よりも香りと風味で選びました。

 

フワフワな感じが伝わるでしょうか。

 

手成形のパンはとても人気で、

シンプルなプチパンの食感に驚かれる方も。

 

たくさん食べていただいて、

色々な食材の情報も交換出来て、とても勉強になりました。

 

お持ち帰りも含めて完食!していただいたので、

 

大成功!!

 

ということでよろしいでしょうか。

 

人数が集まれば、試食会もまたやってみようかなと思っています。

 

試食会にも登場した、

プレーンパン、プチパン、はちみつレモンケーキのレッスンは来月です。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。