かかしサーファーズライブれぽ。 | 「かかしのブログ」

かかしサーファーズライブれぽ。

「かかしのブログ」-DSC09061_ed.jpg

はじめまして。

今日からときどきかかしのブログを書くことになりました。ニュー管理人です。

昔、とあるバンド大会で、結成したてのかかしに優勝を奪われ、2位に甘んじたという暗い過去を背負って生きています。

よろしくお願いします。


8月2日、かかし夏の恒例”Surfers live”で逗子に行ってきました。


村上が1番、鬼ちゃんが2番、そしていつもどおり、きっくんが最後に会場入り。

きっくんは新品の真っ赤なタンバリンを持って颯爽と登場!! と思ったら、買ったばかりでガムテがついてました。

おうちですこしも練習しないんだね。

想像はしてたけどやっぱりね。



さて今回のメンバーは、かかしの3人のほかにキーボードに大ちゃん、ベースに白井くん、パーカッションにアキレスさん。

最高の熱いランナップでした。



そしてサーファーズライブ、ということで昨年に続きスチールギターの岩崎さんも参加!

スチールギターが鳴るだけでかかしの曲がなんだか海っぽくなるからスゴい!



海の家バージョンのかかし、大好きです。





この日の演奏は全部で11曲。オープニングは、97年にかかしがはじめてCDリリースした名曲「不幸子」でした。



鬼ちゃんのフェイクで曲が始まると、海の家がシーーーーーーーーーーンと静まり返りました。



苗字が不!で名が幸子~ぉ。



圧巻でした。

どんなことがあっても生きていけそうです。



さらにラパパンラパパンでお馴染み、お盆ソングの「こんにちは フランシーヌさん」や村上の口笛が光る「南国兄弟」、夜の潮風にぴったりくる「アースホール」、そして待望の新曲「うん・こも・らすぃーた」も披露!

あまりの情熱的なラテンのリズムに、うっかりいい曲だと思った瞬間がありました。





鬼ちゃんに触発されたきっくんがまさかのフェイクを披露した「40になったら」、「新車でゴー」「あいうえおの歌」なども聴けて、大満足の1時間半でした。





来年かかしは結成20年。それを記念して2枚組みのアルバムをソニーからリリースするそうです。

「うん・こも・らすぃーた」もここに収録予定。

家でCDをかけたらこどもは大喜び間違いなし!

でも学校で歌っちゃっても知らないよ。

ライブもあるとの情報なので、みんなで行きましょう!





ではまたねー。