神戸市東灘区、マリンバ・ピアノ・歌のフィオレンテ音楽教室です。
関西は梅雨入りして雨の日が多くなってきました
生徒さんのくつがサンダルに。
暑~い夏が近づいていますね
発表会まで、3か月となりました。
「余裕やで~」と言っている生徒さんもいれば、
「うわ~、ヤバい!」と焦り始める生徒さんも
まだ3か月あります。
これからです
夏に向かって、がんばっていきましょう。
フィオレンテ音楽教室のホームページはこちら
神戸市東灘区、マリンバ・ピアノ・歌のフィオレンテ音楽教室です。
コンサートまで2週間を切りました
「練習大変やろうね~、でも夜は暇でしょ?
飲みに行こう!」なんて嬉しいお誘いも多い
のですが、コンサートで大変なのは練習だけ
ではありません
練習以外で大変なことには、こんなことがあります
半年前くらいから、
・プログラム決め
・楽譜集め
・編曲
・チラシ、チケット作成
などに追われます。
コンサートが近づくと、
・プログラム作成
・ホール打ち合わせ
・各種資料作成(進行表、アナウンス原稿、
舞台配置図 etc)
・衣装決め、手配
・メンバー集まっての合わせ
打楽器とマリンバの大きなコンサートは
途中で何度も配置転換をしたりするので、
配置図を作成するだけでもすごく大変な作業。
そして、一番大変なのが、集客です。
たくさんのお客様にお越しいただきたいので、
メンバーが全力で集客します。
毎日することが山積みです
昼間はレッスンの合間をぬって、10曲以上の
曲目を練習するので、夜になるとつい、
「疲れた~疲れた~」を連発してしまいます
こんな感じでみんな頑張っております。
5月7日はぜひ、うはらホールへ足をお運び
くださいませ
フィオレンテ音楽教室のホームページはこちら