こんにちは!

お子様のやる気を3倍にする!
やる気アップモチベータ―


自立指導型学習塾番匠塾

教室長 笹山拓哉と申します!

先日の超集中空間の作り方の続きを合紹介させていただきます♪


集中力を高める方法その2


・目的を明確にする
勉強をする前に
「今から何分で何をどのくらい進めるか」を明確にしましょう

なぜ必要なのか?

勉強をしてる時、やっているうちに「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」など

様々な事を考えてしまいます

そのせいで勉強をしてる時に違うことに手を出してしまったりするのです

結果、集中が切れ 時間がかかり、いい成果が出ません。

それを避けるために目標、今日の終了地点をしっかりと決めて、予定表を簡単でもいいので作りましょう

旅行をする時に目的地を全く決め無いでいきなり行く人ってほとんどいないですよね?

いつ、どこに行って、何をして、何を食べて、どこに泊まって、どこを見て などなど

旅行に行くときに明確な旅行の予定を決めて行動しますよね?






勉強でも一緒です

やること(目的地)が分からないまま始めると何をしたらいいのか

どこをやったらいいのかわからなくなってしまい結果無駄な時間になってしまいます

今から50分勉強して10分休憩さらに50分勉強して30分お風呂
など

明確な時間を設定するといいでしょう

さらに・・・・

っとこの続きはまた次回にしましょう^^

*********************
番匠塾にはお子様が自分の力で成績を上げる
方法があります。それが自立学習です。

その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

自立指導型学習塾番匠塾(BSJ)
【住所】960-8055
福島市野田町字八郎内14-3
【電話】
0120-634-950

**********************