こんにちは、ほっといても勝手に勉強してしまうお子様を育てる

やる気アップの専門家、

自立指導型学習塾番匠塾の番匠啓太です。

昨日は暖かかったのに、今日はまた寒くなりました。

なんだか変な天気ですね。

風邪を引かないように注意してください。

さて、今日はセルフイメージについてお話します。

セルフイメージって、このブログでも何回も話していますが

自分をどう思っているかのことです。

セルフイメージが高い子

つまり、自分はできるって思っている子は

失敗したk時、やり方が違うんだなと思い、

違う方法で挑戦します。

しかし、セルフイメージが低い子

自分はできないと思っている子は

やっぱりできないでしょ?

と自分を納得させてその場で諦めるということが多いです。

挑戦しないとできるようにはならないので、

セルフイメージを高めることが成長しやすい子になる

という事は容易に想像できると思います。

これからの世の中で機械やITが発展し、

人間以外で出来る仕事は全て機械やコンピューターが

行うようになる時、

自分にしかできない事、

人にしかできないことをするためには

色々なことに挑戦しておくことが重要です。

なぜならば、世の中のすべての仕事を知ることは不可能ですし、

その中から自分だけの強みを知るためには小中学校時代に

ある程度たくさん挑戦したという経験が必要で、

その経験の中から自分の強みって生まれるものだからです。

小中学校時代は挑戦する勇気を持つことが

教育の一番の目的なんじゃないかと思います。

安心して失敗できる場ってそんなにあるわけじゃありません。

だからこそ、学校や塾が

安心できる場所であるってことが望まれているのではないでしょうか


子育て中の頑張るお母さまに向けて

もう一つのブログを作成しました。

是非ご覧ください
↓  ↓
http://banshojuku.com/banshomethod/

4月には講演が決定しました。

先着15名様ですので、今すぐお電話ください。

0120-634-950

*********************

番匠塾にはお子様が自分の力で成績を上げる
方法があります。それが自立学習です。

その方法を詳しく知りたい方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

自立指導型学習塾番匠塾(BSJ)
【住所】960-8055
福島市野田町字八郎内14-3
【電話】
0120-634-950

**********************