はいどーも、全国1億人の係長のファンの皆様、お元気でしょうか、係長でございます。GWはとっくに明けたのに何なんですか、この気温の低さは!

天候もグズグズだし。今年の夏はどーなっちゃうんだろーか?オレの独りBBQはどーなるんだ!

、、とまー、天気に文句言っても何も変わらんのでこの辺にして、トピックに入ります。

係長は約2年半前からゴルフを始めまして、かなりハマってるとこなんですが、皆さん、ゴルフしたことあります?何なんだろこれ。地面に置いてある球を打つだけなのに、まーぁ思い通りにならん!

思った方向に思った距離。それだけの話なんですよ、これ。それがまーぁホント出来ない。悔しい。だからまたやっちゃう。

これ、パチンコや競馬と同じ心理だよね。

ハマるってやつ。ただ、ゴルフは賭け事ではなくてひたすら自分との戦いなので、負けが込むと借金がかさむとゆーものではないんですが、かと言ってスポーツではない!心臓がバクバクして筋肉もヘトヘトで酸素が足りないー、みたいなことにはならないわけですよ。競技ではあると思うけど、完全に独り相撲。ひと組の仲間とワイワイやりながらコースをまわるんだけど、誰かが代わりに上手く打ってくれる訳でも無し。変にトークで圧かけられるし。なんやろね、ゴルフって。

その辺どー思います??