長女がある先生が嫌いな理由。

それは論破をしたがるからだそうだ。


ひろゆきをリスペクトしてる、

ひろゆき信者の1人と言うことが判明。

これは先生が公言しているとのこと。


そしてクラス内でも流行り、

ひろゆきキッズが増殖中だそうな。

意味も分からず煽り論破を真似るって、

会話にならなくなるよね。


先生がリスペクトするはいいだろう。

しかし使い方を間違っていないか?

ただ子供を論破して何になる?

しかも教師だよね?

それ中途半端な信仰じゃないかなと。

自分も凄くなったと勘違いしてる?


子供を論破して優越感に浸ってるなら、

教師として最低だと思う。


長女がウザがる訳だわ。