土、日、月曜日と

下痢も嘔吐もなく

猫パウチだけだけど食欲もあって

キレイなウンピーもしてくれたので

保護ちび柴ちゃん

再検査へ朝から行って来ました







悪かった数値も正常値になり

フィラリアも陰性!

体重も7.3キロに増えて

ひとまず安心しました

猫パウチだけしか食べてないのに!






嘔吐のせいで一時的に悪くなってただけ

だったのかな?

まだ安心できませんが

ちび柴ちゃんとりあえず落ち着きました

それにしても相変わらず

表情は暗いです

病院に来る人、来る犬全てに挨拶するくらい

お愛想はいいんですけどね





しーちゃんのこの笑顔を見よ!





ただの付き添いなのに

入り口でずっと狛犬になってました





少し回復してきたからか

このふたり

部屋の中ではメンチ切って威嚇し合うことも

しばしばあったので

ふたりに雷を落としてからは

不自然に距離を取るようになりました笑




やっぱり柴メスですね

外では全然平気なんですが

ちび柴ちゃんも頑固なところがあるので

散歩は好き勝手だし

匂いかぎに命をかけてるし

リードが脚に絡まっただけで

歩くのを諦めて座り込んじゃうし

ほんと、マイペースで

あまり人と繋がってる感じがしない子です





はじめて朝までオシッコが我慢できたので

2時間散歩して

いつものメンバーで

また散歩して





外出から帰ると

なぜか必ず玄関で寝ていました





寒いのに……

在宅中は普通に部屋の中で寝ているので

こう見えて

寂しいのかもしれませんね


さすがに猫パウチだけじゃ問題なので

何かジャンクな味なものなら食べるかな?と

色々試しに買って来たんですが






やっぱり食べてくれませんでした

そんな中、初日には食べなかったチーズに

すごい食い付きを見せ





クロちゃん一族たちのご飯を用意している時には

パンにも異常に食い付き





3つも完食してしまいました

どんな好みしてるのーーー!?

まともなご飯を食べて欲しいけど

クロちゃんもしーちゃんも

最初のころは変なものしか食べなかったので

そのうち安定してくると思います

クロちゃんなんて今ではジャンクなものなんて

一切口にしませんよ






食欲があるのはうれしいけど

案の定20時ごろ吐いてしまいました

食べ過ぎだよ~





少しは

トイレの我慢ができるようになったとはいえ

まだ1日4、5回は連れ出さなければ

落ち着きがなくソワソワしてしまいます


その度にしーちゃんも付き添って

今日はクロちゃん一族のところへも行ったし





いったいしーちゃん

どんだけ体力あるんですか!?




朝9時から夜の7時まで

買い物で留守した1時間以外

ほとんど散歩してたね


私なんて2キロは痩せたのに

しーちゃん全く痩せないんですけど~


ちび柴ちゃんに振り回されまくりで

さすがに疲れてますが

すーちゃんに癒されて倒れないように

がんばります