10:45-(14:30-18:00休憩)-20:00、11はい、4000円

 

@360円か

 

前半順調で鳴りは鈍い方ではあろうけど前回の日曜と比べて鳴りが良く

今日、日曜日かとさっかくした

てか夕方のほうが鳴らねえ感じ

日が暮れたら快適だものな。

 

あの鳴る予報ってのが棒グラフ

あれMAX時だって別に鳴らん時は鳴らん。

前日か先週のこの曜日か4週分くらいのデータから出してるのか不明だが、

注文数を示しているのかな?配達員が多いと鳴らねー。

MAX棒でも鳴らないって事が普通にあるぞ。または1時間にギリ1件とか。

(MAXオレンジ棒だと熱いんだと思ってたけど、

今見た感じオレンジ棒って現在の時間の部分を示しているだけか?)

~~

なんかスタバダブルが解禁ってか復活なったみたい

スタバで1Pしたらよく見たらダブルになっててのPDDのやつ。

エラーかもしれないってのと、こういうのって導入開始した直前は店員が、なんやねんお前はってなることあったりで

とりあえずけった。

Xで検索してみると全国的に?スタバダブルが解禁されてるぽい

で前はスタバだけのPでDD。しかなかったんだが、

今回のスタバダブルはスタバ+別の店のダブルもあるようで、

夕方そういうスタバ+松屋のダブルがあった。

 

スタバダブルが解禁されたからなのか、

鳴りが好調っていうかウーバー全体のウーバー配達員へ注文をさばく流れが良くなってる気配がする。

 

スタバの紙袋どうにも場所をとる。

ウバッグで縦二段に積み込みが出来ない。

マックみたいな袋やビニール袋とかに変えて欲しい。

梱包袋をどうにか改良して欲しい物だ。

~~~

本当はあと1ハイくらいしたかったんだけど、

明日からちょっとづつ稼働の時間早めて朝昼稼働18時上がり位にしようかなと思っている。

 

 

今日はなんかエアコンのせいか喉が荒れ気味で風邪ひきそうな予感っていうか

おっさんがウイルスのたまったような咳してたって書いたあたりからずっと

おさまったり、風邪ひきそうな予感がしたりだ

 

あと今日は夜よく寝れてなくて4時半ごろ起きた。

睡眠が足りてないのもあって昼寝に帰った。

 

 

今週はボチボチして2段80はいで終わらせようかと思う