youtubeでオススメに上がってたんだったか境界知能のことについて少し見てみた

 

 

~~~

 

境界知能とは、知的障害ではないけれど、知能指数が(IQ)が一般より低い70~84に位置する人のことをいいます。協会に知能にあたる人は全体の約14%、35人クラスだと約5人いるとされています。

(上記ヤフーニュース記事引用)

~~~

7人いたら1人はいると。

 

 

そう思うと、マンションに1人はなんか騒音立てるやつがいるみたいな。

すごい納得いくよな、、

ウーバー配達まわってて、一般的な賃貸では騒音の張り紙ない所の方が少ないって気づかされる

それどころか高めのところでも張り紙あったり。。

 

これは私の勝手な予想で、

約14%→約15%が完全な境界知能で、

実際は、その倍の30%が現実的な完全な黒だけど、

15%はかなり黒に近いグレー境界知能で完全な黒に入れてない。

 

そのおおよそ30%が本来の完全な境界知能で

その同じ数30%、境界知能予備軍がいるんだと思う

 

さらに30%は境界知能予備予備軍。

健康状態やその時の感情・環境、境遇とかによってIQって変わるんじゃないかと思う。鬼気迫る状況ではIQは下がるんじゃないかと。

 

まぁまったく境界知能要素がない人は約14%程度でもあるんじゃないかと。

まぁ学力のみだけでははかれないけども頭のいい人って日本人全体の10~15%くらいなんじゃないかと

そう妄想してみると確かにそのくらいかもしれないなと思えるわけである。

 

~~~

境界知能の人の動画で、

例えるならば、リンゴを認識するときに、

普通の人はリンゴを見たら、「リンゴ」だとすぐ理解できる

だけど

境界知能の人は、あれは丸い、赤い、食べ物。つまり、「リンゴ」だとかこういう判断の仕方になってたりするらしい。

 

さすがにリンゴだと、ホントか?って思えてしまうけど、

 

スポーツの例えで、走ることができるし、バスケのドリブルも立ったままだとできる、

だけど、同時にしようとしたら出来ない。とかもあるようだ。

 

ちょっとこれはウっと来た。

ワイも走りながらドリブルは出来るけども、その要素からバスケの練習で複数人数でで三角にグルグル回ってパスしあう三角パスだったかそういう練習があるんだけど、ワイその流れが何度やってもどこにパスしたらいいのか理解できなかった。。

(または、思うに、車で方向指示器出さないやつ。そいつって曲がると思って、意識しないと方向指示器を出せない人なわけだ。コレすごいガッテン行くよな。私は無意識に方向指示器は出してしまう。でも、雨の日のワイパーとか夜でのでライトの上げ下げが追加されるとワイパーやライトで頭がこんがらがる。

方向指示器を出さないやつは、方向指示器を出す出さないだけで頭がこんがらがっているというわけだ。まあその人たち、確かにメンツを思い返すと境界系かもなと思えてくる)

 

正直、わいも自分の脳天には自分なりの疑いがあって、

まずブログでもやたら誤字脱字が目立つ。

あと目標はあってもそれをしようとするのがすごく遅い。一生かけるレベル。。年1mmもすすまんというか。。

 

母や兄も脳天がおかしい。

さかのぼれば母の兄弟が病名にはならないけど頭おかしい系だなと。。

 

 

だいたんなことを言うと、

中高年の結婚歴のない未婚の人はその毛がある人が多いんじゃないかと思う。私もその一人だ。

一つ言えるのは先々の計画性とか現実性?現実味の感じなさみたいなもんがあるというところ。

結婚できないのは持てないとか年収が出なくて一番にあるのは知能的な面なのではないかとなんか思える。

先々の計算を組み立てることができないというか、

飛行機の不時着操縦でパイロットに変わって自分ができるか?って質問に知能の低い人ほど自分は大丈夫と思えるらしい。

よく分からない事にも楽観的な面もあるようだ。

犯罪面でもそうでやった後のことが想像できない。

結婚でもそうなんじゃないかと思う、結婚しないとどうなのか、年取ったらどうか、とかなんとか。

想像が出来てないから、白馬の王子(または王女?)を待ちづづけるといった感じで手の打ちどころが分からないわけである。

 

あと婚活のコーチ?みたいな人言いなりになってるような人というか、

生殖的な本能をふくみ何らかのものの感覚が分かってない人だと思う。

 

 

 

~~

 

リンゴのくだりに戻るが、

 

人と接すると私はすごい疲れるんだけど、

発達系は人と接すると疲れるんだっけ?そういうのもなんか聞いたりするよな

 

あれってもしかして、リンゴとかみたいに、

異様にいろんな段階を経て、相手と接してるんじゃないかと。

 

他の人が何も考えずにリンゴと分かるように他人にぱっと接せるのに、

Aさんは、○○で○○、○○の時は○○、○○をしたら嬉しい、○○をするとたぶんこう思う。じゃあ、今はAさんにはこう接しよう。

と段階を踏みすぎてるんじゃないかと

 

 

・リンゴで段階を踏む人は物質的な判断にそういうのが出やすい

 

・人と接すると疲れる人は、精神的な面?での判断でそういうのが出やすい

 

・アスペみたいな人は、状況?的な面でそういうのがでやすいから、一つでも曖昧なことがあると分からなくなり、場面ごとで判断が出来ない時がある

 

・これが○○で段階を踏む人は、記憶に刻まれやすいから学力が伸びやすい。一つの学問に特化している、とかもあるんじゃないだろか。

 

 

他にもなんかある気がする。

こういう特性って思い返してみるとある気がする。

だから学力がいい人によってもこういう特性があるから学力がいいだけで、度を超すコミュニケーション障害でめちゃめちゃ人間としては様子がおかしい人とか。なんだかすごい合致するような気がする。

 

だから境界知能を学力だけでは判断できない。まったくの白に境界系が紛れ込んでいるというわけだ

そう思うと確かに頭脳明晰な奴にも紛れ込んでいる。。

 

※上記はあくまでも私の妄想。

~~~

 

で、動画にでていた境界知能の人が、本を読んだら自分はこういう事だったのかと

自分の特性がちょっと分かってきて、少しだけだけど改善する方向に向かえたそうだ。

 

 

 

 

確かに、どういうおかしい思考があるのか分かったら、

その思考のくせ?(知能の性質?)を理解しつつこの考えをマイナスして相手に返すとちょうどよく伝わるとかなんかそういうのが出てきそうな気がする

 

 

~~~

ああそうなのかと感銘を受けてその人youtubeもやってるって事なのでちょっと見てみたら、

さっそく?境界系の人が健常者(健常者ではあるんだろうけど)のノリでコメントをしていた

文章がおかしいっていうかw

 

~~~

 

もしかしたら、自分の知能の特性(境界性具合)を知ったら、

自分の生きるヒント?(どうやったら物事を後回しにしないとか等など)みたいなものが分かるかもしれない。