みなさんこんにちわ、各務原レンタルサービスです。

 

一昨日は天気が少しだけ良かったので、早朝よりダイナに乗って近場を走ってきました。

 

各務原市から北の関市に抜ける道の一つですが、低いとはいえ山を越えるのでそれなりの峠っぽい感じでした。

 



さて、バイク小屋のコンクリ打設の続きです。

 

バイク小屋のサイズを申請が不要の10㎡以下にしてあり、横幅は大体2000㎜(2メートル)です。

一般的な合板(ベニヤ板)サイズのサブロク(3尺x6尺→約900㎜x約1800㎜)に合わせて作ると材料の無駄が少ないので自然とそのサイズの倍数に縛られがちです。


よって、バイク小屋は横幅1800㎜なんですが、500㎜角の型枠では割り切れないです。

 

適当な合板を切って1000㎜x350㎜の型枠を作ってみました。

 

「あれ、300㎜じゃないの?」と勘の良い方は疑問に思われたかと思いますが、なにぶん適当に作ってるので、寸法を当たるとなぜか350㎜がピッタリでした。


なんでなのか自分でも理解できませんが、サブロクのサイズなんかに縛られないのがDIYの醍醐味だぜ🥷


 

面積が広いので、ホームセンターでメッシュを買って、ちょうど良い大きさにカットです。これを40㎜の厚みの真ん中に敷いてコンクリを流します。なんちゃって鉄筋コンクリート板の完成です。

 

 



左端の長細いブロック板が出来たものです。
型枠で使うコンクリートの量の2倍使います。


お手伝いしてくれた子供と一緒に手形を付けてみました。
ゴミとか溜まりそう…

そして昨日、さらに作業を進めました。


ええ、なんとなくズレてるの、自覚あります

型枠7枚、縦長1枚を3時間ほど掛けて作りました。
消費した材料は
砂:200kg(20kgx10袋)
セメント:30kg
砂利:100kg(20kgx5袋)

なんだかんだで結構量は使います。それぞれ単価は安いので助かりますが、運ぶのが大変です。

取りあえずバイクが置けるスペースは作れたので一段落。


残りの部分を測定して、数量を割り出しました。


非常に見難いですが、「富岳」並の私の計算によると、どうやらあと50枚作らないといけないみたい…



今まで散々苦労して作れたのは27枚です。


まだ3割ぐらいしか終わってない…




またしても「富岳」での計算によると、
まあ8枚/日で計算すると7日位あればなんとかなるか。


問題なのは材料です。
砂が1,000kg
砂利が500kg
セメントが125kg
金額は概算で32,500円。

これはいいんだけど、砂を1トン&砂利0.5トン運ぶの!?


「富岳」(しつこい)の計算間違いかも知れないので都度買って運んでの予定ですが、完成の暁には、ここ各務原市が重さで沈むかもしれません。1ミリくらい。



取りあえず中間報告ということで。

最後まで読んでくれてありがとう。