昨日は、無事に学校と仕事の前に、家族揃って神社へお参りに行けました。
実はその前日の2月2日にも、私と夫と下の子で
神社の下見に行き、お参りしていたのですが
(近所の氏神様や七五三などで参拝をしている大きな神社は我が家から西南西にある神社ではなかったので、方角を見て、行ったことのない神社に行くことになったので
朝の時間に迷ってしまうと時間がなくなる可能性があったので、下見に行きました⛩️)
その夜、頭痛と気持ち悪さがあり(明日のお参りの歓迎をされていないのかな?とも考えてしまいましたが今思うと既にその日に参拝していたので参拝後の反応の可能性も)、
2月3日の立春当日朝はとても体調が良く、清々しい気持ちで家族でお参り出来、ホッとしたところで
その後の仕事中に頭痛から始まり、吐き気まで出てきたので仕事中に何度も離席してトイレへ。。
結局吐き気だけだったので、胃腸炎や風邪っぽい症状は他になく、、、
なんとなく神社の神様との相性が悪かったのかな、素敵な神社を見つけたと思って嬉しかったのにな、、と思っていました。
(霊感があるわけでもスピリチュアルな世界に特に興味があるわけでもありません。ただ少し、昔から感じやすいタイプだとは思います。)
家に帰ってからも、下の子と遊んであげられる余裕なく横になって、最低限の家事をして早めに休みました。(こんな時は子ども達の成長がとてもありがたいです。)
今日は吐き気はなくなり、頭痛のみ。
少しずつ良くなるといいなと思いながら、ネットで
『参拝後 具合が悪くなる』などと調べると
神社との相性が悪い場合と、物事が良い方へ向かう前の好転反応の場合があるそうで‥
見分け方は
神社の神様との相性が悪い場合は、参拝後に身体的な症状と合わせて気分がずんと落ち込むとのこと。神社に足を踏み入れてすぐ感じる気分の落ち込み。
好転反応の場合は、身体的な症状のみで頭痛、吐き気、発熱、めまいなどが起こりやすいそう。
どちらかというと気分は清々しい気持ちで参拝出来ていたので、好転反応だと思いたいのですがどうでしょう。。
好転反応の場合、参拝によって精神的な浄化が起きて出る症状とのこと。
ネガティブなエネルギーが取り除かれる過程に起こることのようで‥
浄化作用だと思うと安心できました。
(ただの体調不良の可能性もありますが)
こんな経験ありますか‥?
今日私はお休みなので、やりたいことはありましたが、明日からはまた仕事や用事がしばらく続くので‥
1日ゆっくり過ごそうと思います。
***
ふるさと納税で大人気のハンバーグが待望の一般販売を開始されたそうです。
冷凍で届き、湯煎するだけですぐにふわふわのハンバーグを食べることが出来ます。
本当にふわふわで柔らかく、牛スープで長時間煮込んだデミグラスソースも絶品で、子どもからお年寄りまで誰でも美味しくいただけます。
湯煎するだけで簡単なので、疲れて動けない日にもぴったりだなと思いました。
簡単だけではなく、本当に美味しいので(私にはこんなフワフワなハンバーグは作れません‥)
子ども達にも大人気です
クーポンのあるこの機会にぜひお試しください