*:.。.  .。.:**:.。.  .。.:*

3児をもつフルタイムワーママとして、

両立に奮闘してきましたが、

昨年転職し、

育児優先の働き方にシフトしました。

育児が得意なわけではありませんが、

あっというまに大きくなっていく

子どもたちの成長にどっぷり浸りたい、

その記録を残したいと思っています。

*:.。.  .。.:**:.。.  .。.:*

 

先日、障害が発生していた無印良品。

良品週間前に、こちらの本を読みました。

 

 

2024年に発行された本なので、

最近の品揃えに近い内容です。

 

お!これは!と思ったのが、

55ページにある、折りたためるカッターマット。

収納しやすいカッターマットだと小さいし、

ちょうどいい大きさだと嵩張るし…で、

ストレスだったんですよね。

折りたためるなら、これがいい!

 

もうひとつ。

92ページにあった、

「両端が使える鉛筆キャップ」

キャップにもなる、

短くなった鉛筆を少し長くできる

無駄のないデザイン!

これは、子ども用に購入したいと思いました。

 

日用品や消耗品まで、

まず無印で探してみるっていうのも、手だなと思いました。

そこまで値段の乖離もありませんし。

 

 

〜本日のメニュー〜

【年少】

◻︎七田式プリントB

◻︎めいろ2枚

◻︎絵本

 ・クジラの進化

 ・いちにちじごく

 ・ようかいむらのどっきりハロウィン

 

 

 

 

 

【小2】

◻︎宿題

◻︎漢字の練習

◻︎くもんの宿題

 

【小5】

◻︎宿題

◻︎くもんの宿題

◻︎バスケの反省