◉自己紹介◉
3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、
ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、
その勢いで数ヶ月後に退職。
育児が得意なわけではありませんが、
あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、
その記録を残したいと思っています。
いい夫婦の日。
仲直りが苦手です笑
「言いたいことを言いたい!」と思って喧嘩すると、
その何倍ものエネルギーを使って終息させないといけなくなるから、
なるべく喧嘩にならないように気をつけています笑
やっぱり疲れがたまっている時期(長期休暇中とか)、
寒い暑い時(ただでさえイライラ)、
ホルモンバランス的にイライライするときが、危険なので、
そんな負の感情がフツフツしてきたら、
思い切って、「ごめん体調悪いから先寝かせてもらうわ」と、
子どもの宿題監督もほどほどに寝てしまいます^^
自分の機嫌は自分でとらないと、と気付いてからは、
イライラもちょっと制御できるようになったきました笑
〜本日のメニュー〜
【3歳3ヶ月】
□七田式フラッシュカード201ー245(からだ)
□七田式フラッシュカード981ー987(曜日)
□七田式フラッシュカード969ー980(暦)
□七田式プリントA
□ミッケで遊ぶ
□恐竜のおはなしを一緒に読む
□レゴブロック
□絵本
・ハンバーグハンバーグ
・へんしんトンネル
・おさんぽのおやくそくだもの
・どんぐり
【小1】
□宿題
□読書「小公女セーラ」
【小4】
□宿題
□自主学習 英単語読み「絵単 英検4級p13〜15」(16単語分)
□自主学習 英単語書き「絵単 英検5級p27(4単語分)
□自主学習 「教科書がっしり算数プリントp55計算のきまり」
□自主学習 朝日小学戦新聞切り抜きと感想文