◉自己紹介◉
3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、
ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、
その勢いで数ヶ月後に退職。
育児が得意なわけではありませんが、
あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、
その記録を残したいと思っています。
家族で、NHKのドラマ「宙わたる教室」を毎週楽しみにしています。
(録画をして翌日以降に見ています)
定時制高校をめぐるドラマです。
学生それぞれのバックグラウンド、世間の理不尽さなどに、
先生役の窪田正孝さんたちが、丁寧に向き合っていきます。
声をあらげたり、権力をふりかざしたり、無理強いしたり、ルールを盾にすることなく、
原理原則を根底に学生へ指導する。
こんな育児はできんものかと、
特に今後思春期を迎える子どもたちと同じ方向を向けるように、
私も準備していきたいと思って、毎週見ています^^
今なら、Amazonプライム・ビデオでも視聴できます。
〜本日のメニュー〜
【3歳3ヶ月】
□七田式フラッシュカード1061ー1080(家にあるものの名前)
□七田式フラッシュカード801ー820(乗り物)
□七田式フラッシュカード981ー987(曜日)
□七田式フラッシュカード969ー980(暦)
□七田式プリントA(ちえかずもじ各1枚)
□粘土あそび
□絵本
・ワララちゃんのおるすばん
・キッキとネネのかくれんぼ
・パオちゃんのかくれんぼ
【小1】
□宿題
□漢字テスト勉強
□朝日小学生新聞スクラップ
□算数教科書の復習(4ページ分)
【小4】
□宿題
□英単語 読みp73ー75
□英単語 書きp25
□学校の算数ワーク