◉自己紹介◉
3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、
ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、
その勢いで数ヶ月後に退職。
育児が得意なわけではありませんが、
あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、
その記録を残したいと思っています。
四国旅行での食、
夕飯、朝食は、ホテルのブッフェに行きました。
高知でとまったOMO高知擁する星野リゾートは、
ご当地ご飯がブッフェに並ぶので子どもの旅育に本当に助かります。
今回は、夕食に、かつおのたたきや芋けんぴ、なす料理、生姜料理が。
朝食に、いなか寿司や芋天が並んでいました。
かつおのたたきは藁焼きの実演もあって、
子どもは「たたきってこうやって作っているのね」と興味を持ち、
今まであまり食べようとしなかったカツオを
おいしいおいしいとたくさん食べていました^^
〜本日のメニュー〜
【3歳3ヶ月】
□七田式フラッシュカード1040ー1059(家にあるものの名前)
□七田式フラッシュカード801ー820(乗り物)
□七田式フラッシュカード981ー987(曜日)
□七田式フラッシュカード969ー980(暦)
□七田式プリントA(ちえかずもじ各1枚)
□粘土あそび
□かるた「あ〜こ」
□絵本
・ひみつのラーメンやさん
・ねむねむごろん
・かえるじゃん
【小1】
□宿題
漢字が始まって、自主学習の時間がとれなくなってきた!
【小4】
□宿題
□「ごんぎつね」を三文で要約する練習
□教科書がっちり算数プリントp53p(がい数の復習)、p25(角の大きさの復習)
□英検5級 絵で覚える単熟語 (読みp52〜54)
音声アプリがとっても使える!