◉自己紹介◉

3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、

ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、

その勢いで数ヶ月後に退職。

育児が得意なわけではありませんが、

あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、

その記録を残したいと思っています。

 

 

夕食の「いただきます」のとき、

子供達には、今日あったことを一言ずつ言ってもらっています。

「今日は国語の時間に発表をしました。緊張したけれど聞いてもらえてうれしかったです」

みたいな。

3歳の子も「言いたい!言いたい!」と言うようになったので、

3歳になった頃から言ってもらっています。

最初は何を言っているかわからなくて、ごにょごにょ、いただきますって感じだったけれど、

最近は、「○○くんとブロックであそびました」ぐらいのことを言えるようになって、

うれしいです。たくさん話して文を引き出したいと思ってます。

 

〜本日のメニュー〜

【3歳2ヶ月】

□フラッシュカード343ー375

□フラッシュカード001ー044(どうぶつ)

□絵本

 ・おとうさんは、いま

 ・ミッケ

 ・ミッケ ファンタジー

 ・ねこのはなびや

 ・めっきらもっきらどおんどん

 ・からすのぱんや

□ねんど

 

 

 

 

今日は粘土三昧でした。

 

【小1】

□宿題

□プレ百マス計算

□朝日小学生新聞を読む

□読書(ゴッホ)

 

【小4】

□宿題

□今日の復習

□教科書ワーク(割り算)

□読書