◉自己紹介◉

3児をもつフルタイムワーママとして両立に奮闘してきましたが、

ある日突然、「育児をちゃんとやりたい」と思い、

その勢いで数ヶ月後に退職。

育児が得意なわけではありませんが、

あっというまに大きくなっていく子どもたちの成長を見ていたい、

その記録を残したいと思っています。

 

本日は、昨日からの体調不良で、末っ子3歳の学習はおやすみです。

絵本とちょっとした遊びだけ頑張りました。

 

絵本は、家にもたくさんありますが、私は、

「絵本ナビプレミアム」に登録しています。

寝る前にスマホ画面で見せることに少しの抵抗はありますが、

新しい本を次から次へと読めるメリットはすごいです。

絵本ナビプレミアムは、

①一部試し読みができる

②1冊まるごと1回だけ試し読みができる

③読み放題の絵本

にわかれています。話題の本はなかなか②③にはならないけれど、

五味太郎さんの絵本が③になっていたり、日本の歴史(漫画)も無料で読めたりと、

読書推進家庭では重宝する内容かと思います。

 

〜本日のメニュー〜

【3歳1ヶ月】

□絵本

 ・ながいでしょりっぱでしょ

 ・ノンタンスプーンたんたんたん

 ・せんろはつづくまだつづく

 ・もっといろいろばあ

 ・にこにこばあ

□かるた「さ行、た行」

□トランプで神経衰弱

 

 

 

 

【小1】

 ・宿題

 ・読書

 ・朝日小学生新聞を読む

 

【小4】

 ・宿題

 ・今日の授業聞き取り

 ・国語でやった範囲「あなたならどうする?」を教科書ワークで復習

 ・理科でやった範囲(月について)をノートまとめ

 ・算数教科書がっちり算数プリント(2桁の割り算(あまりあり))