大阪から京都嵐山は2時間かからないので



旅行っていうほどでもないけど



嵐山ってなんか旅行っぽい音譜



たぬきのいる トロッコ亀岡駅から


kakaと「かんちゃん」-200910171109000.jpg


保津川沿いにトロッコ電車で下り



kakaと「かんちゃん」-200910171125000.jpg

kakaと「かんちゃん」-200910171134000.jpg

景色は左右どちらの席からも楽しめますが


意外とトンネルも多いし、席は木なので


乗り心地は・・・あせる



トロッコ嵐山で下車して、竹林を下り



kakaと「かんちゃん」-200910171205001.jpg

変な天気でちょっと雨に降られつつ



野々宮神社へ。



ここはえんむすびと学問の神様なんだけど



えんむすびが有名であちこちに「えんむすび」の文字が・・・



「かかー、かんちゃん、えんむすびしたいねんけど~」



「かんちゃんはまだいいのっビックリマーク



「なんでよ、かんちゃんだってえんむすびしたいのにっDASH!



「えんむすびって何か知ってるん?」



「知らん」



ガーンやっぱりね



そしてここから じゃ~ん



人力車で移動音譜



初めて乗ったけどなかなかラクチンでグ~ラブラブ



お昼はやっぱり京都らしいところで食べたいな~ってことで



ネットで見つけた松籟庵(しょうらいあん)



吉兆の前あたりで人力車を降りて、そこから歩いて移動


どんどん歩いて





そして
kakaと「かんちゃん」-200910171317000.jpg


うわ~アップなんか京都っぽくていいや~ん



なんて思うのは大人だけで、窓際でふふふふふ~ん音譜



ご機嫌にポケモンカードを広げて楽しむかんちゃんです。

kakaと「かんちゃん」-200910171329000.jpg

塩で食べる豆腐


揚げ出し豆腐


湯豆腐


八寸



もちろんどれも興味がないかんちゃんですあせる



終始頭の中はポケモンバトリオ(ゲーム)のことで一杯・・



店を出た後はボートに乗って、お茶して



渡月橋を渡って

kakaと「かんちゃん」-200910171544000.jpg

阪急電車で大阪へ。



そしてその晩起こったショックな事件ダウン



話すと長くなるのでまた今度。。





にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
にほんブログ村