もうすぐ運動会。



かんちゃんたち年長さんにとっては保育園最後の運動会。



とりあえず竹馬とリレーの練習に熱が入ってるみたい。



がんばってほしいね~アップ



「今日な、リレーの作戦会議の時に泣いてん。。」



「なんで?」



「だって、みんながかんちゃん遅いからこのチームにいらないって・・」



「え~~、ほんでどうなったん?」



「かんちゃんは走るの速いのにな、みんな遅いって言うねんしょぼん



「かんちゃん、速かった・・・っけ?あせる



「速いよ、だって瞬足やしっDASH!



あ~ 瞬足ね。。 汗



シューズ(瞬足)《 子供靴 》
¥2,940
セシール



これってほんとに魔法の靴 だと子供は思ってるのね。



確かにコーナーを速く走れるように工夫されてるみたい。



だけど・・・だけど・・・



靴もその信じる気持ちも大事やけど・・・過信しすぎやし~~叫び



「だからな、かんちゃん走るの最後(アンカー)がいいって言ってん」



「え~~あせる ほんでみんなは なんて?」



「あかんって・・・ほんで○○くんも最後がイイって言っててな・・」



「ほんでどうなったん?」



「○○くんの方がイイってみんな言ったけどかんちゃんが最後になってん」



「え~~ アンカー!?



「うん、○○くんが諦めてくれてん音譜」 



かんちゃんが よっぽどしつこくやりたがったに違いないガーン



もしやえっ  「かんちゃん、走るの速くなったな~」とか褒めたせい!?



だってホメて伸ばせとか言うや~んあせる



勘違いさせた!?ガーン



チームで決めたみたいだけど本当に当日アンカーやるのかな・・



ともかく ちょっとでも速く走れる方法を急遽研究中のかかであった。。



汗



にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
にほんブログ村