保育園での生活は季節感があってイイ音譜



1月のイベントはもちつき、獅子舞



そして遊びはこま、たこあげ、かるた



コマはなかなか難しいらしくまだまだ練習中。



たこあげは、ものすごく簡易なものを製作



何度か近所の公園に揚げに行き、今日持って帰ってきた。



ビニールにみんなそれぞれ好きな絵を描いた凧



コマの絵、魚釣りの絵、自分の顔など



みんな色々



そしてかんちゃんの凧がコレ


kakaと「かんちゃん」-NEC_0276.jpg


「かんちゃん、これ何の絵?」



「広島の地図」



「地図~?」



「そう、ここが山のお家、ここがドガの散歩の広場・・・」



「赤いとこは?」



「宮島」



ほ~、なるほど



「この凧めっちゃ揚げたら、広島からも見えるでにひひ



「そ、そうやな~えっ



「広島のおじいちゃん、おばあちゃん、びっくりするやろな~アップ



「そうやな~、ドガもびっくりだワンとか言うかもな~ラブラブ



「ドガは犬やのに、言うわけないやん。犬はしゃべらへんねんでむっ




・・・そうやけどぉ、ノリやん、ノリ~ガーン