木曜日に行った リアルサンプルプロモーション で
なるほど~っと思ったものの一つが
[SANKEI EXPRESS]っていう新聞。
新聞っていうか、タブロイドサイズなので
一見何かの情報誌かな~って感じ。
何がなるほど~かと言うと
レイアウトが見やすい
普通の新聞みたいに読んでて文章の続きがどこの欄に行ってるか
分からない、 なんてことがなくパット読みでも読みやすい!
安い
1ヶ月の購読料が朝刊だけで2100円!
今取ってる新聞は朝刊と夕刊で3925円。
別に夕刊はいらないんだけどなんかセットみたいな感じで
夕刊やめても200円くらいしか変わらないって言われるから
とりあえず取ってるって感じなので
この朝刊だけにしたら1800円も浮くよ~
そしてなんと言ってもサイズがイイ
ソファとかに座って読もうと思うと普通の新聞はデカすぎだもんね~
どんな感じか、かんちゃんに実演してもらいました。
関西の方しか分からないかもしれないけど
551蓬莱のアイスキャンディーの
CMパターンを思い浮かべながら写真を見てみて~
「SANKEI EXPRESSがある時~」
「ない時~」
ほら~、読めてる感が違うでしょ
・・・でも 気になることも・・・
新聞取る理由の一つのアレ
むしろ私にとってメインの理由のアレ
そう、チラシ。
いらないものもたくさんあるけど、でも結構楽しみなのよね。
そしてもう一つ。。
ご近所ネタがないのよね。 近所の火事とかひったくりとか
ローカルネタ。
大きな記事は一般紙と変わらないし、テレビ欄や料理コーナー
星占いもあるし扱いやすくて、読みやすくてキレイでおしゃれ。
でもなー・・・
まあ、とりあえず近所の販売店に聞いてみた。
「SANKEI EXPRESS取ろうかな~と思うんですけどチラシ入ります?」
「いや~、これはチラシは入らへんわ~」
「そうですか~、じゃあ淋しいからやめます」
「あ~、そうやねえ。淋しいよねえ。ほな入れてあげようか?」
さすが!おばちゃん!話が分かる!
・・・と思ったのもつかの間
「ほな、これやったら夕刊ないから、産経新聞の夕刊も入れとくわな」
・・・おお、さすがただでは済まさないね~(笑)
夕刊を取ればローカルネタも見れるか、とも思ったけど
ホンマに近所のひったくりの記事が見たいかどうか自分でも
分からないので夕刊はまた考えますってことで・・・
とりあえず新聞変えちゃいました
広告を入れてもらうとか、試し購読なんかは近所の販売店次第だけど
いいな~、私もこの新聞に変えよう!と思ったそこのあなた!
今なら「EXトモトクキャンペーン」で友割があるから
連絡頂戴ね