かんちゃんと話していると「なんで?」の連続


「ふ~ん」と納得するまでにはだいたい「3なんで」



「今日風強いな~」


「なんで?」


「台風のせいかな~」


「なんで台風のせいなん?」


「台風って強い風やから、遠くの台風でも風が来るねん」


「なんで来るん?」


「もう~、知らんよ~」


「ふ~ん」


・・・あ、これは納得する前に終わったパターンです(^_^;)




かなりの確率で「なんで?」って聞かれる


「かかー、どこ行くん?」


「トイレ」


「なんで?」




「さ、寝よか~」


「なんで?」




こんな調子でこないだの遠足の時にも山を案内してくれたおじさんに


なんで攻撃をしまくり、おじさんを困らせていたらしい


「なんでムシがいっぱいいるの?」


「山だからかなぁ・・」


「ねえ、なんで木がたくさんあるの?」


「・・や、山だから」


「なんで、山にはたくさん木があるの?」


「な・・なんでかなぁ~ あはは」




・・・本当に「なんで?」と思ってなくて聞いてくることも多くて


がまんできずに「なんで?」と聞かれて「なんで??」返ししてしまう。。



「さ、食べようか~」


「なんで?」


「なんでっ??」


「おなかすいたからやんな」



・・・そう、分かってるのに聞いてくる。


ねえ、なんで?