高校2年生息子の
予備校費用
1年間分が出揃いましたので...
集計...
もともと約40万と想定していましたが...
模試代
施設費等
来年度と合算になっている
12月は含めていないので
本当はもう少し追加ですが…
すべて合わせて...
433,873円なり...
まあまあ
想定内...
基本毎日自習室も使っているので
夏休みは自室のエアコン代も
そんなにかからず(笑
月に2回...
サポーターの先生と
状況確認と今後の戦略会議
を
行っているので...
基本的には
予備校の先生と息子におまかせです。
わが家は浪人不可なので...
1年後...
息子が悔いのない受験が出来ればいいです。
別にいい大学行ったからって
将来が約束されるわけでもない。
ただ...
何でもいいで過ごす大学生活を送るために
母は必死でお金を貯めてきたわけでもないので
専門学校でも
短大でも
進路はなんでもいいんですけど...
本人が自分と向き合って...
頑張ってくれれば
それでよし。
さてさて...
息子は
何になるのかしら...(汗
っと思いつつ
もう予備校は高校3年生分
もうすでに
50万の課金済み(汗
