話を戻して...

学校から連絡があり...

娘がまた死にたいっと言っている話から...

勝手に元旦那が親権とって...っと話しているっと。

まあ...

言われた学校も困るでしょうけど...

元旦那、元姑っと話をし...
実家の父にも相談した結果...

1度学校へ行く...

担任・学年主任の先生と話をする...

月末には思春期精神科の受診もある。

それまでに帰ってこなかったら、
こちらはもうなにも出来ないので...
本人が元旦那のところにいきたいならもうそうすればいい。

そう思っていることを伝えた。

みんなでこの問題に立ち向かうために
元旦那を排除した方がええっというのがあたしの考え...
主治医もそれに賛同してくれていた。

ここで下手に手を出してくるとは思わなかったけど。

娘の言っていることも
二転三転しているが...その時その時の彼女の本音だろう

自閉症&ADHDグレーの彼女特有の
言葉の切り取りには辟易としている。

なにもしなくてもいいよ~
っと元旦那のところが言っているなら勝手にすればいい。

当たり前だが水は低い方に流れる...
人は楽な方に流れやすい...
自然の原理だ。

あたしは元旦那みたいに
なんでもいいよ。守ってあげるよ。
やりたくなければしなくていいなんて絶対に言わない。

こっちにも生活があるし...
生活していくために働かないといけない。
無駄にできるお金なんてないわっ。

そんなことを先生たちには話した。

お門違いな部分はたぶんにあるが...

もうこんな話に巻き込んでしまった以上...
正直に話した...

そこで1つ質問が出た...

義父はどう思っているのか?

っということ...

〈続く...〉