消灯時間過ぎてますが、更新します(笑)
今日の夕方には、病院へ到着しました。
昨日までは、4人部屋でしたが、本日から個室へと移動させてもらいました。
とてもきれいな部屋で、ここなら治療に専念出来ると思い、決めました。


少し散らかってますが・・・(>_<)
TVもついて、風呂・トイレもついてます。
また、ソファーはベッドになるので、数名ならお泊まりも出来ます(笑)
電波も良いし、部屋の中で携帯でしゃべってもOKとのこと。
入院生活を楽しみたいと思います!(^^)
まぁ、楽しむことではないですが・・・
ただ、明後日から抗がん剤の治療が始まり、様々な副作用が出て、身体が悲鳴を上げるかもしれない。
そんな状況が6月下旬まで続くので、ならば、少しでもストレスフリーで治療に専念出来る方が良いとのことで、こちらの病室に決めました。
だからこそ、僕はこの病を必ず克服し、絶対に治します!
そして、僕の為に動いて、沢山の励ましをくれた皆様に元気になって、絶対に恩返しをします!
このきれいな病室なら、少しくらい治療が苦しくても癒されるかも(*^^*)
明日は、抗がん剤を投与する前に
点滴を打つので、その点滴をほぼ1日かけて行います。
そして、明後日からは、いよいよ抗がん剤の投与。
本当に緊張する!
本音言わせてもらうとマジで怖い!
最近の抗がん剤は、とても進んでいるとのこと。
ひどい吐き気や嘔吐などは、起こりにくいみたいで、副作用も軽いみたいなので
あまり心配しなくてもいいですよ~と看護士さんは言ってくれていますが、実際のところ、やってみなければわからないし。
でも、やらなければ、前には進めない。
勇気をもってスタートを切りたいと思います。
それでは、おやすみなさい(*^_^*)