毎月毎月…
結構地味な出費の生理用品。
40代女は女系家族だったので
それはそれは
ごみも増えりゃ生理用品のストックも膨大
大なり小なり
多種多様![]()
いや、今も薬局に行けば結構な金額になるわけで。![]()
ふと考えたらかなりの長期出費ー!
しかも子供を産んでからの出血量の多さ
ちょっとした事故?事件?ばり。
![]()
![]()
![]()
この間、あまりに多くて漏れが怖く。
タンポンとナプキンと併用しているけれど、コストダウンも兼ねて
履くナプキンという
気になっていたものをゲットン![]()
これなら漏れないし
なんならタンポンとナプキン併用のコストも減るよね?と思って!
履いてみた
履いてみたよ
……
ん?![]()
これは…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぜ気づかなかったのだろう…
履くまで、
履いたこの瞬間になるまで
気が付かなかった自分の愚かさよ![]()
![]()
![]()
お、、、
オムツやん…![]()
しかもこれ、
取り替える時
めっちゃおおごと!!!
ごみもでかっ!!!
思わず笑ってまうわ
いやー
トイレであちこちぶつけながら
大着替えっすよ。
履くナプキン持ち歩くにも大荷物。
途中で普通のナプキンに変えようと思っても
パンツがなーーーい!!笑笑
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
注意書き必要だってばー!笑笑
にしても、毎月毎月、何年も。
この出費分
補助ありにして欲しいわぁ
