政治家と国民の隔たり (沢庵和尚だったらの巻) | 陽出国の在り方

陽出国の在り方

創価の暴露話しています
何より自殺者の弔い等
エレハラの暴露
何よりこの国のため
日本人としての誇りを正しく広めています
波動と言う精神と気とか念とか・・
六崎太郎さんのブログご参照くださいませ

馬鹿が集うと馬鹿騒ぎ笑えるぞ

 

話が進まず戯ればかりの日々じゃのう

 

国民から税金頂いて国、動くのが筋だろうが

 

税金納めぬ輩も何れ支払う事に相成ろうて

 

それだけ人が減れば何が起こるか理解しないバカ共

 

これを滑稽と言わずして何と説く

 

論ずるばかりの輩には目先の金に目が眩んでおろう

 

自らの事を棚に隠し論議する狐(蓮舫らしい)

 

その顔に荒みし言葉を発するな

 

戯言を幾ら募っても叩かれ前に進まないではないか

 

うぬら輩はこの国を蝕む馬鹿であろう

 

馬鹿は政治をしてはならぬぞ

 

政とは人の手助けと助力を頂いての物じゃ

 

税金がそうであろうて

 

それを無駄に馬鹿な国へ貢ぐから嫌われよう

 

民は知っておるぞ

 

民は知り尽くしておるぞ

 

理解せぬ者顔に浮き出て恥を晒すだけじゃ

 

後手に回る政など恥ずかしくて世に広められん事

 

それを知ってか隠し事に変えている輩共

 

恥と知り尽くし尚、戯れる馬鹿共は首がきつかろうて

 

言葉も選ばず票を集めたがる輩は要らぬぞ

 

画に映し出される顔を見つめよ

 

その汚さに民は下らぬと

 

鉄槌を下すだろうて

 

化け出るは悔し者の武士この国作った英霊ぞ

 

骨身に染みらず言葉届かぬ者は地に引かれよう

 

 

 

 

 

 

 

と、まあ記してみた物の聞く耳持たぬ輩では意味合いも薄れるでしょうねwww

 

次回は麿殿にご参加して頂く所存で~すwww