私のことを覚えてくださってる方

お久しぶりです😊


お変わりございませんか?


母さんの病気が見つかって同居をはじめて

9か月目に入りました。

余命は今年の4月くらいと言われてた母さん

見た目は元気で過ごしてます。


きつい治療は拒否しているので

抗がん剤も減らして髪も生えてきましたが

その分 癌も大きくなってきています。


ブログを書く気になれず

ノートに日記を書き始めましたが3ヶ月で

ヤメましたー

書いて 読み返すなんてことは

母さんが亡くなっても10年くらいかかるかなと。

そして書き残すことはどうしても

悲しい事が多くて。

それよりも こちらに残しておこうかと( ´∀`)


そう思えるきっかけは

孫2号の誕生です😊






大喜びの母さん

ひぃばあちゃんの免疫 上がりますように。



母さんが 自分のことは気にせず

自由にしてと毎日のように言うので

山にも行っています⛳️

骨折からも一年が過ぎました


あ そう言えば

今年は3月に肋骨軟骨にヒビが入りました😫

軟骨は写真には映らないみたいですが

症状で。

笑っても痛いし 咳やくしゃみが恐ろしくて😫



自動式カートの急ブレーキでなりました

今 思うと自動より 誰かが

気をつかって運転の方が安全な気もします。



今日は 鯉の🎏のゲームはなく

虎さんと竜さんのゲーム見たけど

🐯さん 強っ


相撲も 楽しませてもらってます^^




見に行きましたー🎶






皆さんのところにも遊びに行こうと

思っていますが

気持ち的に余裕がなく読み逃げ すみません。