37回目にして3回目 | Pessimistic Optimist

Pessimistic Optimist

徒然の想いと出来事

本日の午後5時からは、いつもの3人でスタジオに入るのは通算、37回目となりますが、昭和歌謡を演っていた頃と演る内容も形態もバンド名も変わった「The綾子バンド」になってからは3回目となるスタジオ練習があります。

 

それ以前に聞いた事もなかったオリジナル曲を急造で7曲覚えるのは、なかなか大変で、本日が3回目スタジオになりますが、まだまだ全曲とも身体に入っているとは言い難いです( ;∀;)

 

一気に7曲演っていくというやり方は個人的には好きで、1曲づつ綿密に詰めていくというやり方の方が苦手というか好みません。

 

この形態で演ると決めた時から、当然ライブを想定していますしライブ迄の時間も余り無いというのは当初から分かっていたのでだったらライブ1本を演る曲数を最初から平均的に仕上げていくやり方の方が効率が良いと思えるのです。

 

ライブをするには最低でも6~7曲のレパートリーが必要で、準備する時間が山程あるなら、1曲づつ増やしていくのもアリかもしれませんが、1曲づつに拘って時間ばかりかかっていると結果としてライブ日迄に6~7曲に到達しなかったとなったら大変です。

 

今現在は7曲のどの曲も身体に入っていませんが、ある時消化し始めると、全ての曲が同グレイドで形になっていくメリットを信じて、本日も少しでも仕上がる様頑張りたいと思います(^^♪

 

 

本日もこの3人で練習に励みたいと思います(笑)