連夜の忘年会?? | Pessimistic Optimist

Pessimistic Optimist

徒然の想いと出来事

一昨晩は既報通り、仲良くさせて頂いているバンド「VIVID」さんのお2人との忘年会予定でしたが、先週から喉を傷めてしまい、しかし2ライブを貫徹されたボーカルのchiaki さんが、更に症状が悪くなったという事で、残念ながら彼女は急遽キャンセルになってしまいました。

 

という事で、リーダーのマッシーさんと私の男2人だけのむさ苦しい忘年会に相成りました(笑)

 

考えれば、マッシーさんと膝を突き合わせて2人だけで吞み食いするのも初めてで、なかなか意味深い話が多く出来楽しかったです。

 

かつて私も6バンド位、バンドリーダー経験があるので、現在もリーダーとして奔走しているマッシーさんと、リーダーだからこそ分かる、苦労や悲哀?を語ったり、初めて聞く音楽ルーツの話等に華が咲きました。

 

約3時間、非常に意義深く楽しい時間を過ごす事が出来ました!!

 

そして引き続き昨晩は、通算12回目となる「変人会」が忘年会も兼ねて同じく京都で開催されました。昨晩は私も含め4人の集まりでした。

 

こちらは、いつも通り、この世界の闇というか嘘塗れの現状に対して、忌憚なく意見交換が出来楽しめました!!

 

ただ、お互いが共有する、そうした情報を知れば知る程に、不安や失望といった負の感情が増幅する部分は否めないだけに、結局それら出来る限りの真実を知った上で、だからこそ大事なのは自身の心のもち様であったり、日々の生き方であるというシンプルな真理に、それぞれが到達する流れこそが、この会の意義でもあると思えました(*^^)v

 

昨晩が2回目の参加だった新しくメンバーに成られた方は、粘土細工が趣味でもあり、教室も開いたりされているのですが、何とも可愛いウサギの手作り粘土細工人形をプレゼントして下さいました。

 

その折にも、何でウサギなんですか~?と真顔で聞いている私のボケ振りに苦笑するばかりですが、来年の干支がウサギなんですね~(^-^;

 

そうした素敵なプレゼントも頂け、予想通り寒い晩でしたが、寒さも吹っ飛ばす心温まる晩にもなり、連夜の忘年会は非常に楽しめ、皆さんに感謝するばかりでした(*^▽^*)

 

 

この可愛いウサギをプレゼントして貰いました(*^-^*)