〇 観たい作品
◎ 絶対に観たい作品
▲ すでに鑑賞済
× 23区内で上映終了
(ミニシアター系の公開予定作品には
近場の上映館を記載しています)
12月公開
▲「クラブゼロ」
✖「ホワイトバード はじまりのワンダー」
▲「太陽と桃の歌」
▲「小学校~それは小さな社会」
▲「セカンドステップ僕らの人生第2章」
令和7年1月公開
▲「ビーキーパー」
▲「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」
▲「アンデッド/愛しき者の不在」
▲「敵」
◎1/31「リアルペイン~心の旅」(90分)(TOHO池袋、ホワイトシネクイント)
2月公開予定
◎2/14「セプテンバー5」(95分)
◎2/21「ブルータリスト」(215分)
〇2/21「あの歌を憶えている」(103分)(新宿ピカデリー、ルシネマ)
〇2/28「名もなき者」(140分)
◎2/28「ANORA アノーラ」(139分)
賞レース有力作がようやく日本公開になる2月は、毎年忙しいです。
2月28日とか、オスカー当日じゃないですか。遅っ!
せめて先行上映してほしいところですが、
「ブルータリスト」はTOHO日比谷で1週間前にやるんですって。
でもIMAXで215分(3時間半)はきついから辞めときます。
でも今回、この4作はほとんどのシネコンでかかるようなので、見逃さずにすみそうです。
とはいえ、2月前半は観るものがないので、
配信作品でも観ましょうか。(いうだけで全然観られてないですが)
Netflix
◎「ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風」(35分)←短編ドキュメンタリー賞ノミネート
◎「6888郵便大隊」(129分)←歌曲賞ノミネート
〇「シビル・ウォー アメリカ最後の日」
〇「アルマゲドン・タイム ある日々の肖像」
〇「箱男」
Prime Video
◎「3人のアンヌ」
◎「インフル病みのペトロフ家」
〇「名探偵ポワロ ベネチアの亡霊」
〇「デューン砂の惑星/PART2」(166分)←作品賞ノミネート
〇「アンストッパブル」
〇「真心を込めて招待します」
U-NEXT
◎ 「陪審員2番」(114分)←クリント・イーストウッド監督作品
イーストウッドの新作が配信スルーとか、信じられないんですけど・・・
U-NEXTに入っててよかった!
