昭和の池袋のことは、過去に何回か書いているのですが

(映画ブログということで)極力「映画館のこと」に限定していました。

でもこれからは、「映画のしばりは無視」して自由に書くことにしました。

 

実は、

昨日書いた「服部珈琲舎」(←ゴーフレット ←浅野屋)の横の路地は

キンカ堂があった頃は、かなり頻繁に通った場所でした。

 

10年ちょっと前のキンカ堂の倒産は

東急ハンズが閉店になった以上に、私には大ショック!!ガーン

ほかの手芸材料店で、あれだけの品揃えと低価格はありえないですよ。

 

私が通い始めたのは多分昭和50年くらいからだと思いますが、

創業は、なんと1945(昭和20)年!終戦直後だそうです。

 

せっかくなので、今回は

私も知らない、昭和30年くらいまで

時代をさかのぼってみたいと思います。

 

そのころのキンカ堂

(グリーン大通り側の入り口)↓

 

隣の「ブラザーミシン」の看板が巨大なので

遠くからでも店の場所はよくわかります。

 

昭和29年撮影。

丸ノ内線開通直後あたりの写真です。

 

これは駅方向から撮っていますが

一応、控えめに「キンカ堂」の看板も出ていますね。

左のタカセのビルが一番りっぱにみえます。

 

 

ところで、

今回使う地図は、私が持っているなかでは一番古いこの火保図です。(昭和27~33年)

(火保図というのは、火災保険会社が火災保険料金の判断材料のため使った地図で

地域は限られますが、昭和のはじめごろからのものが残っています。

住宅地図のなかった時代には貴重な資料ですね)

 

 

実は、ネットで昭和29年のこの下の写真を見つけたとき、

この布地やさんはキンカ堂だと勝手に思い込んでいたのですが

地図をみると、どうしても辻褄があいません。

 

 

よ~く見たら、珈琲茶寮「耕路(こうろ)」の看板を見つけました

ここは服部珈琲舎の路地を入って右角にちょっと前までありました。

戦後まもなくできた有名な老舗喫茶で、私も何度か行ったことがあります。

 

 

さらに「三幸」の看板の文字

「寿司 このうら」ののぼり (うらには寿司屋が2軒あります)

「玉塚証券池袋支店」の立て看板

 

服部珈琲舎(青枠)の横の路地を駅側からみたことにすると、

地図と見事に一致するじゃないですか!

(地図の上方向(駅側)からみたところなので、左右は逆になります)

 

 

つまり、この布地のお店はキンカ堂ではなく

赤で囲った「杉山衣料」ということになります。

今はこのブックオフの看板のあるこの赤いビルで、

私がよく行ってた頃は「スズヤ」というプチプラファッションのお店でした。

経営者が同じかはわかりませんが、ここも戦後から衣料品ひとすじ、ですね。

 

上の写真に「浅野屋」の文字はないですが、

明らかに(後付けレトロの服部珈琲舎の前身)

「浅野屋」が映っているといって間違いないと思います。

 

 

この左手前の

「階上 喫茶 お入口」「和洋菓子」「コーヒー50 ミルク30・・・」

というのはすべて浅野屋の看板だったんですね。

 

 

同じ場所の今の写真(ストリートビュー)ですが

なんか、今の方が閑散としてる・・・

 

 

これは反対方向から 私が撮った写真。

「珈琲茶寮 耕路」のあとは、「PRONT プロント」になっていました。

もちろん改装してますが、元の白いタイルはそのままですね。

 

 

 

個人経営なのに、ファミレス以上にお得なセットメニューがあって

楽しかったのを覚えています。

もう一度行きたかったなぁ~

 

 

 

それから、PRONTのはす向かいにある「うなぎの山吹」

ここも何回か来たことがあります。

私が「ひとりでこっそりおいしいものを食べる」ときは

「うな重」の一択なので口笛

このお店も地図に「山吹食堂」とあるので、ゆうに60年以上ですね。

 

この辺で、「大きいサイズの靴屋」さんにお世話になったことを思い出し探したら

それっぽいお店も発見。

ほんとにこのあたりは変わってないですね。

 

 

それから、当時の池袋駅周辺には

「産婦人科」や「性病科」の病院の看板が突出して多いのに気づきました。

(今と違って出産も多かったんでしょうね)

東口で多いのが「油木医院」の広告看板で

ここも皮膚科・外科・性病科と書いてあります。

(先ほどの古い写真のなかにも①「耕路」の手前にあります)

この写真の左端に当時の油木医院が映っていますね↓

 

 

地図では野村證券の「油木ビル」に印をつけましたが、

実際はもうワンブロック下(東)の

今でいうと、ユニクロの先のauのある「油木ビルディング」で

ここには武蔵野種苗園も入っています。

 

 

宮田家具店がユニクロになって、

キンカ堂がGUとパチンコ屋になって、

このエリアも、表通りはかなりイメージ変わってしまいましたが、

路地裏はけっこう古いお店が残っていてホッとしました。