今日もブログにご訪問いただき

ありがとうございます^^

 

 

あなたらしく生きるstoryをお手伝い

数秘&カラーセラピストのkayoです♡

 

 

だいぶ更新が空いてしまいましたアセアセ

子供達が夏休みで家にいると自分自身もお休み気分になって。。

 

 

私が19年も勤めた会社を何故辞めようと思ったのかを書きますね

 

 

職種は「業務スタッフ」

一般的に言う事務職です

 

 

ですが、仕事内容として営業さんのアシスタント業務がメインで

それ以外に売上業務、電話対応、請求業務、金銭関係、メーカー対応

ユーザー対応など多岐にわたるお仕事をしていました

 

 

売上に関してはとてもシビアで時間ギリギリに売上表を出してきて

内容的にこれじゃダメでしょって時でも「いいから売上して!!」

と理不尽なことを言われることも多々・・・

怒鳴られたこともありました・・・

(1度だけ悔しくて泣いたこともあります)

 

 

2年前にある営業さんのアシスタントになったのですが、どうしても

合わなくて・・・何度か言い合いになったりも・・・

そして家に帰ってきては愚痴ばかりショボーン

 

 

ある時、息子や旦那さんから「またその話ハッもういい加減にして!!」

と言われてしまい家庭内が険悪な雰囲気になりこのままでは家庭崩壊する

とまで感じてました

 

 

そりゃそうですよね

毎日毎日、愚痴を聞かされるんだから

 

 

それと同時にその時の自分自身がすっごく嫌いでしたガーン

私だって、楽しい話を家族にしたいのに出てくるのは文句ばかり

 

 

このままではダメだ!! 

 

 

どうしたらいい? 

 

 

自分に向き合い、出た答えが「環境を変えればいいんだ!!

仕事辞めよ〜!!」でしたニコニコ

(シンプル〜)

 

 

私、数秘1なので複雑なこと苦手ですニヒヒ

素直に自分の心が喜ぶ選択をするのがベストだと思ったから

「辞める」事にしました

 

 

 

そうと決まれば退職に向けての準備をするだけです

 

・いつ辞める?

・辞めた後どうする?

・家族にはどう話す?

 

 

いつ辞める?

→下の子が小学校へ入学するタイミング

 

辞めた後どうする?

→自分らしく生きるためにどうしたらいいかがわかる数秘やカラーセラピーをやりたい

 今までみたいに時間に追われる仕事はしたくない

 子供が学校から帰ってきた時に「おかえり」が言いたい

 フリーランスになろう

 

家族にはどう話す?

→今の自分の気持ちを嘘偽りなくそのまま伝える

 

 

正直、旦那さんには仕事を辞めることを反対されると思っていましたが

思いの外、すんなり受け入れてくれました

 

 

素直に話をしたことで気持ちが伝わったんだと思いますウインク

 

 

本当なら自分のやりたい事が軌道に乗るまでは副業という形で

両立させていくのがいいと思いますが

 

 

先ほども書いたように私は複雑なことが苦手なので一つの事に集中したかったのと

会社員という安定した収入を得られる環境にいてはそもそもフリーランスで仕事を

しなくてもいいじゃんと言う甘えが出てしまうと思ったから

あえて自分で自分をやらざるを得ない環境に置いてみました笑い泣き

 

 

今になって思えば相性の合わなかった営業さんに感謝ですキラキラ

「辞める」と言う選択をする為に背中を押してもらえたんだなと

 

 

それがなければ今も時間に追われながら仕事をして自分の心が本当に喜ぶ選択が

できなかったと思います

 

 

ちなみに業務スタッフ同士の人間関係はとても恵まれていて

辞めた今でも仲良くさせてもらってます^^

 

 

どうしても、家族や子供、周りの人を優先してしまい「自分」を後回しに

してしまいがちですが、まずは「自分」を優先してあげてもいいのではと

私は思います♡

 

 

 

数秘やカラーセラピーのことが少しでも気になった方はLINEでお友達に

なって頂けたら嬉しいです^^

 

 

お問い合わせは公式LINEからお願いしますウインク

「気になる」とメッセージください

 

image

 

 

 

 

 

 

 LINEでお友達になってくれた方へ下記プレゼントをしていますキラキラ

 

プレゼントプレゼントプレゼント

お友達登録して頂いた方には生年月日から出すあなたの

本質・資質などをお伝えします

 

@kayo_colorと検索

 

※プレゼントの受け取り方※

・お友達登録

・生年月日を送る