真崎少年剣道会

真崎少年剣道会

長崎県諫早市の真崎小学校の体育館(月・金・土)及び上級者向けに西諫早ふれあい会館(火・木)で練習を行っております。これからも、剣道を通じて、学校生活では学べない色々なことを学んでいくことが出来る剣道会を目指したいと思います。

令和6年5月6日(月・祝)に、表記大会が日田市総合体育館にて開催されました。

 

結果は以下のとおりです。

 

小学生低学年の部 2回戦敗退

真崎A

2回戦 1(1)-1(2) 杵築

メンバー:西村樹、多良、甲斐譲

 

真崎B

1回戦 2(2)-1(2) 福岡一信館A

2回戦 1(2)-1(1) 玄辰館

メンバー:太田、土井、山本

 

小学生高学年の部 ベスト8

2回戦 3(6)-1(1) 養心一到館

3回戦 2(4)-1(1) 玄辰館

4回戦 1(3)-0(0) 若舞

準々決勝 1(1)-3(6) 今宿

メンバー:酒井、進藤、長田、山下、田中

 

中学生の部 予選敗退

予選 0(1)-2(4) 大野北

予選 1(2)-2(4) 衛心館

メンバー:永田、松下、木津、池田、長田

 

令和6年5月3日(金・祝)に、雲仙市吾妻町体育館にて表記大会が開催されました。

 

結果は、以下のとおりです。

 

小学生低学年の部 2位

2回戦 5(10)-0(0) 日見

3回戦 4(7)-1(1) 黒髪

準決勝 3(3)-0(0) 神埼

決勝 1(2)-3(3) 亀舟館

メンバー:多良、西村樹、古川、甲斐譲、北浦

 

小学生高学年の部 3位

2回戦 5(7)-0(0) 千綿

3回戦 2(3)-1(2) 翔雄館

準決勝 1(1)-1(1)代表負 相浦

メンバー:山本、堤、長田、勝矢、田中

 

中学生の部 3回戦敗退

2回戦 3(6)-1(3) 養心会

3回戦 0(0)-1(2) 川棚

メンバー:勝矢紗代、松下、西山果、木津、田島

 

令和6年4月28日(日)に、森山スポーツ交流館にて表記大会が開催されました。

 

結果は以下のとおりです。

 

小学生の部

真崎 ベスト8

2回戦 2(4)-0(0) 黒髪

3回戦 2(5)-1(2) あづま道場

準々決勝 0(0)ー1(2) 亀舟館

メンバー:長田、山下、田中

 

真城 1回戦敗退

1回戦 1(1)-1(2) 紐差剣心会

メンバー:北浦、進藤、酒井

 

中学生の部

真崎 2回戦敗退

2回戦 0(0)-1(1) 養心会

メンバー:多良、長田、田島

 

真城 3回戦敗退

1回戦 3(5)-0(0) 剣和会

2回戦 1(1)-0(0) 相浦九十九館

3回戦 0(0)-3(4) 愛野

メンバー:永田、勝矢、木津

令和6年4月21日(日)、諫早市中央ふれあい広場体育館にて、第79回国民スポーツ大会長崎県予選会が開催されました。

 

当道場の先生方の結果は以下のとおりです。

 

成年女子 大将の部 優勝 野崎優花先生

 

国スポでの活躍期待しています!

令和6年4月20日(土)に、諫早市小野体育館にて、令和6年度長崎県高等学校剣道選手権大会が開催されました。

 

当道場関係者の結果は以下のとおりです。

 

男子の部

2位 西陵高校(本多:3年)

3位 長崎南山高校(押渕:2年)

 

女子の部

優勝 島原高校(松﨑:3年)

2位 長崎日大高校(西山:2年)

3位 西陵高校(野口:3年、山浦:2年)

 

今後の活躍も期待しています!

令和6年2月12日(月・祝)に第72回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選及び第16回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会県予選が開催されました。男子では、城戸克典先生が副将で、女子では野崎優花先生が三将で長崎県代表として出場されます!

 

また、男子では本多志君(西陵:3年)も出場します!

 

3人とも頑張ってきてください!!

 

 

令和6年7月4日~7日、イタリア・ミラノにて開催される第19回世界剣道選手権大会に、当道場出身の松﨑賢士郎君がメンバーに選出されました!!

 

世界選手権での活躍期待してます!!

 

日本代表として頑張ってください!!

令和6年3月26日(火)~28日(木)に、第33回全国高等学校剣道選抜大会が愛知県春日井市総合体育館で開催されました。

当道場関係者の結果は、以下のとおりです。

 

女子団体

準優勝 島原高校(松﨑:2年)

 

これから先の活躍も期待しています!!

令和6年3月29日(金)~31日(日)に、ALOSOKぐんま総合スポーツセンターにて表記大会が開催されました。

 

結果は、以下のとおりです。

 

小学生の部 ベスト16

予選 2(2)-1(2) 奈良県

予選 3(6)-0(2) 新潟県

決勝TN1回戦 1(3)-2(3) 鹿児島県

メンバー:山下、進藤、野口、勝矢紗和、田中

 

中学生女子の部

第3位 馬場

 

令和6年3月17日(日)、三菱重工総合体育館にて表記大会が開催されました。

 

結果は、以下のとおりです。

 

小学生の部 優勝

2回戦 不戦3 佐々

3回戦 不戦4 稲武会

4回戦 不戦1 翔雄館

準決勝 不戦1 吾妻

決勝 不戦1 亀舟館

メンバー:酒井、勝矢紗奈、進藤、山下、田中

 

中学生の部 ベスト8

1回戦 不戦1 日見

2回戦 不戦4 西彼中

3回戦 不戦1 橘道場

4回戦 不戦1 相浦

メンバー:田島、永田、勝矢紗代、木津、松尾