【第679回 ブレイクブレイド】 | ロボットアニメ/特撮ロボット/戦隊ロボットよろずブログ|kajunのロボログ

ロボットアニメ/特撮ロボット/戦隊ロボットよろずブログ|kajunのロボログ

ロボットアニメ、特撮ロボット、戦隊ロボットなどのよろずブログ、kajunのロボログへようこそ。ここでは古今のロボットアニメ、特撮ロボット、戦隊ロボット作品を中心に、玩具、プラモデルなどの思い出話、所感、日々の日記、その他いろいろと語っていきます。


BB00
(動画よりキャプチャ)
©吉永裕ノ介・フレックスコミックス/ブレイク ブレイド製作委員会

今回は先日終了しました春アニメ
「ブレイクブレイド」です


春アニメの情報を頂きました、ブロ友
かつブー太さんに、この場を借りまして
御礼申し上げます

異世界を舞台に繰り広げられる
国家間の戦争を
壮大な人間ドラマを軸に描いた
巨大ロボット作品です

原作はメディアミックス展開されている
吉永裕ノ介氏による同名漫画作品です

単行本発行部数300万部を
突破しています

2010~2011年に全6部作の
劇場アニメとしてアニメ化され
2014年4月から6月まで
劇場アニメを再構成して
新作シーンを追加した
テレビアニメ版が放送されました



●あらすじぃ~

魔力を持たない”能なし”ライガットは、士官学校時代の友人であるクリシュナ国王ホズルと王妃シギュンに召喚され、隣国アテネス連邦による領内侵攻の事実を知らされる。その前線指揮官が、3人の親友・ゼスであることも。王都で発掘された推定1000年前の古代巨兵【アンダー・ゴゥレム】に偶然乗り込んだとき、ライガットの運命は大きく動き始める…。
(転記・引用先:ブレイクブレイド公式サイト/Wikipedia/allcinema/ピクシブ百科事典/ニコニコ大百科(仮)より)

●2010~2011年、劇場公開(全6編)
●2014年、放映 全12話



PVです

動画参考サイト => 高画質無料アニメ動画



BB01
(動画よりキャプチャ)

クルゾン大陸

この地では石油などの燃料が採れず
人々は自らの持つ大小の魔力と
それに反応する鉱物である
石英を使い機械を動かし
文明を発達させてきました

BB02
(動画よりキャプチャ)

石英は生活や商売、軍事など
あらゆるところに使われ
その際たるものが石英製の靭帯を
筋肉代わりに動かす、巨大な兵士人形
ゴゥレムでした

BB03
(動画よりキャプチャ)

大陸にある国家のひとつであるクリシュナは
東西を大国にはさまれた位置にある国です

BB04
(動画よりキャプチャ)

その辺境に住む青年、ライガットは
幼いころから魔力をまったく持たない
「能無し」と蔑まれていました

BB05
(動画よりキャプチャ)

そんな彼が、国王からの召喚令状をうけ
王都ビノンテンへと赴いていきます

BB06
(動画よりキャプチャ)

クリシュナ国王ホズルと、その王妃シギュンは
ライガットの士官学校時代の悪友でした

BB07
(動画よりキャプチャ)

ホズルの口から語られる召喚の目的

それはかつての自分たちのもう一人の友人
隣国アテネスの軍人となったゼスが
ゴゥレム部隊を率い
クリシュナに侵攻しているということ

BB08
(動画よりキャプチャ)

そして、それに対抗するべく
地中から石英につつまれた状態で発掘された
古代巨兵(アンダーゴゥレム)の解析に
魔力を持たないライガットの協力を
得るためだったのでした

石英機構のまったく存在しない
頭や背の突起の折れた謎のアンダーゴゥレム
「デルフィング」

BB09
(動画よりキャプチャ)

それを動かすことに成功したとき

BB10
(動画よりキャプチャ)

ライガットの戦いが幕をあけます

BB11
(動画よりキャプチャ)

かつては共に学び友情で結ばれていた
4人でしたが

BB12
(動画よりキャプチャ)

戦火の渦は彼らを容赦なく
飲みこんでいきます


-ブレイク ブレイド-
この言葉が指し示すのはただ折れた頭角か
あるいは破壊をもたらす刃か・・・


★選ぶべきは国家か、それとも友情か?


BB13
(動画よりキャプチャ)

いつか見たいと思っていた作品でしたが
まさかの再構成&TVシリーズ化でした

ファンタジーSFロボット作品ですが
内容は意外とハードです

CGでなく手書きによる戦闘
しかも地上戦でかつ
大型剣やプレスガン(空圧式の銃)で
ガチャガチャ行う戦闘はリアルで
なかなか良いと思いました

レビューサイトによりますと
どうも酷評されているようですが
私的には、少々地味な印象は有りますが
しっかりと作られていて
普通に面白いと感じました


★魔動巨兵(ゴゥレム)


BB14
(動画よりキャプチャ)

全高は8~10m程。基礎フレームから
装甲、伝達系にいたるまで
全体が様々な性質を持った
「石英」によって構成されていて
搭乗者の魔力を動力源に稼動します

BB15
(動画よりキャプチャ)

そのため撃破された際に一切爆発が起こらず
機体のダメージが丁寧に描かれているのが
特徴となっています


以上「ブレイクブレイド」でした

BB99
(動画よりキャプチャ)

ブレイクブレイド デルフィング リニューアルVer. (1/60スケール プラスチックキット)/壽屋





●おまけ:

comic01

そんな訳で原作漫画です

内容はほぼ漫画通りです



●雑記:

昨日の日記です

台風通過に伴い雨風が激しい中
娘が通う幼稚園では夏祭りが
開催されました

雑記01
雑記01 posted by (C)Kajun

この詳しい様子はまた後日です



↓いつも応援、感謝しています
にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへ
banner.jpg

※画像をクリックしてね
(楽天ブログ版の方の応援ボタンです)


suzuri
ka子グッズが出来ました
SUZURIより覗いてみてね


楽天ブログ版は => コチラから




















私のお勧め、お小遣いサイト
お勧め1位お勧め2位お勧め3位



モッピー!お金がたまるポイントサイト


お勧め4位お勧め5位お勧め6位



日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

★ミニお小遣い日記★

1日に2回以上できる
サービスも有りますよ(^^)


ペタしてね読者登録してね