資料館巡り | マムマムのブログ

マムマムのブログ

ダイエット、エステ、投資などの関係の方、企業、店舗、鑑定師、占い師、勧誘の方などのお出ではご遠慮ください。


竿燈祭りの資料館「ねぶり流し館」です。

昨日は閉まっていたので、再度行ってきました。

よくわかりませんが、この大きな竿燈を肩や頭、腰などに乗せてバランスを取りながらの妙技、夏に観に行きたいですね〜

2階には、お正月に各家庭をまわり、目出度い語りの、秋田漫才があるそうです。

館内から続いて入れる「旧金子邸」古い立派なお屋敷です。

家の中に蔵がありました。



観終わって、その足で赤れんが郷土館へ…

元銀行と言う事で、中はそれらしい造りでした。




時間もそろそろ迫って来たので、ライブハウス「スウィンドル」へ急ぎました。