3月3日は奥様の誕生日でした🎂

普段何もしてあげられないので、たまには普段行かない様な所で泊まり、普段は食べない様な食事をしようと思い、『ホテルニューオオタニ』さんに行ってきました😅

一週間程前に宿泊予約をして、奥様にホテル内のレストランで食事をするからどこがいいかと希望を聞くと、鉄板焼きのお店『石心亭』というお店を希望しました😭

まあ滅多に行かない様な所だから多少高くても仕方ないか滝汗と自分に言い聞かせてインターネット予約をしようとしたところ予約が一杯で取れずポーン

一応ホテルにメールで問い合わせをしましたが奥様には『予約取れないから無理だ。とりあえずどこかホテル内のレストランで予約出来る所あるか問い合わせしてる。』と伝えると奥様ガッカリ😢


翌日ホテルから『インターネット予約では満席となってますが、20時過ぎならお席の用意が可能』と返信を頂き一安心😊

その事はあえて奥様には伝えずサプライズにしました😅


昨日は仕事を1時間半程早退し、帰宅。そして奥様を連れてホテルニューオオタニに向かいました🚙DASH!DASH!DASH!

思いの外、道が空いていて予定より1時間程早く到着。

地下駐車場に車を止めてフロントを目指しますが、迷路の様になっていてよく分かりませんゲッソリ何とかフロントに着き無事チェックインウインクかと思いきや部屋までの道のりがまたよく分かりません滝汗途中スタッフさんに聞きながらようやく部屋に到着しました😅


とりあえずマッタリしようなどと時間を調整し、ようやく予約時間が来て『そんじゃ飯食いに行こうかぁ〜〜』と私。奥様は『何食べるのぉ〜〜⁉️』と聞いてきますがはぐらかしながら部屋を出ました。しかし私はお目当ての『石心亭』さんの場所が分かりません滝汗下に行ってスタッフさんに聞けばいいかと思いながらエレベーターホールに行くとエレベーター前にスタッフの方が居たので『石心亭さんに行きたいんですけどどうやって行けばいいか分からんのだけど教えてもらえますか⁉️』と声をかけるとスタッフの方が『お近くまでご案内致します』と言って下さり一緒にエレベーターに乗って案内して下さいましたおねがい『なんて親切な人だ‼️』と心の中で叫びつつ奥様を見ると流石に気づいた様子でニコニコしてました😅

『石心亭』さんがある場所は庭園を歩いた先にあると教えて下さり、雨が降ってるからと傘まで持ってきて下さいました照れ

スタッフさんにお礼を言い、いざ『石心亭』さんに突入ですおねがい

立派な庭園を通り抜けお店に到着照れ


おおぉ〜〜‼️キラキラの鉄板がズラリと…酔っ払い

席に案内して頂きまずはドリンクをオーダー🥤
二人共お酒は飲まないのでかなり辛めと言っていたジンジャーエールを2つ注文。お値段1本¥1000也ポーン

そして私達の前にシェフ👨‍🍳が立ちいよいよスタートかと思いましたがシェフがモニョモニョと聞き取りづらい言葉で私に問いかけます。私だけ何を言っているか分かり返答しましたウインク


いよいよ念願の鉄板焼きのスタートです酔っ払い


まずは和牛の炙り

写真撮り忘れました笑い泣き

次はホタテと海老🦐
ここで今回の1番のサプライズ発動デレデレ
奥様が好きなエビの王様『伊勢海老』の登場ですウインクコースとは別に注文していたのです口笛先程のシェフのモニョモニョは伊勢海老を注文しているかの確認だったのですニコニコ
伊勢海老の上に氷を2つ乗せて蓋をして蒸し焼きに酔っ払い蓋を開けると鮮やかな色に大変身の伊勢海老ちゃん🦞
ん〜〜美味そう酔っ払い
お皿に盛り付けて出来上がりデレデレめちゃくちゃ美味かったです酔っ払い奥様がエビ過ぎなので伊勢海老ちゃんは私の分も半分あげました😅奥様もめちゃくちゃ喜んでくれたので良かったですデレデレ


続きまして野菜焼き🥦数種類の中から自分で3つ選ぶシステムでしたおねがい私はキノコ好きなので舞茸、椎茸、グリーンアスパラガスをチョイス照れ奥様はそら豆、マッシュルーム、舞茸だったかな⁉️


どれも普段食べている物より味が濃くて甘みもあって非常に美味しかったです照れ

いよいよメインのステーキ🥩私はサーロイン、奥様はフィレをチョイス照れ奥様悩みに悩み私のサーロインと半々でシェアする事に爆笑

上がフィレ、下がサーロイン、細かいのはサーロインの脂身、奥様はあまり脂身は得意ではないので私が全部頂きました照れ
ガーリックチップも非常に美味しかったですし、ソースもとても美味しかったです照れ

お肉を焼き終えてからガーリックライスも作って頂き、お味噌汁、お漬物も出てきて全て美味しかったです照れ


食事を終え、デザートは向かいの建物(名前忘れました滝汗)でと案内して頂きデザートを頂きました😊
バニラアイス⁉️とイチゴアイス⁉️だったのですがここでプチサプライズ照れ予約をした時にホテルの方から誕生日であればメッセージプレートが付けられると聞いていたのでメッセージプレートをお願いしていたので奥様のアイスにはメッセージプレートも一緒に盛られてきました😅スタッフな方もお気遣いして頂き感謝です😊

アイスもとっても美味しくて普段あまり食べない私も完食してました😊


全て美味しくて大満足でしたが、一つだけ残念な事がありましたショボーンそれは私達を担当して下さったシェフの方は多分まだ経験が浅い方だったのだと思います。隣の席の担当されてるシェフの方との手捌きなどを比較するとまだ覚束ない様に見えました。ただそれを残念な事だとは全く思いません。一生懸命に私達をおもてなしして下さり、十二分に美味しい料理を提供して頂きましたので感謝しかありません。私が残念に思ったのはメニューを進めている途中に先輩シェフらしき方が私達を担当して下さっているシェフを呼び私達達が見える場所で『慌てないでいいよ、慌てずにやればいい』という様なアドバイスをされていた事ですショボーン普段では食べれない様な食事をしに行ってる訳ですからそういうお店ではせめて客に聞こえない様な場所でアドバイスしてくれよと思ってしまいましたガーン担当して下さったシェフではなく、先輩シェフのちょっとした気遣いの無さに残念な気持ちが少し残ってしまいましたえーん

とはいえ奥様も大満足してくれた様なので良かったです😊お会計の金額は怖くて見れなかったので『カードで支払います〜〜』と上ずった声でお支払いさせて頂きました笑い泣き

部屋に戻り奥様は早くも翌朝の朝食は何処で食べるかリサーチしていましたゲッソリ何ヶ所かありましたが1番高い所は朝食ビュッフェで一人¥5000ポーン『無理ぃ〜〜笑い泣き』と声を大にして主張しました笑い泣き


結局一人¥3500だったかな⁉️の朝食ビュッフェのお店に行く事になりましたゲッソリ


普段二人とも朝食は食べないのですが、今日はメチャクチャ食べました😅
こちらは私のチョイス。この後また取りに行き更に食べました笑い泣き

こちらは奥様チョイス。奥様もこの後にまだ食べてました😅

朝食ビュッフェに関しては普通に美味しいって感じでした。

朝食ビュッフェは新潟のホテルや北海道のホテルで食べた朝食ビュッフェの方が正直美味しかったと思います。


2人共に食べ過ぎな位お腹に詰め込み満腹状態で部屋に戻り、少しゆっくりしてからチェックアウトをしました😊

奥様がホテル内のケーキ屋さんのケーキを買って帰りたいとの事なので開店まで待ち、パン4個、ケーキ4個を購入。ここでビッグサプライズ‼️パン4個ケーキ4個でお会計が¥13000を超えましたポーンポーンポーン

正直気絶寸前でしたゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリケーキ1カット¥3000とか¥3600とか…見た事も聞いた事も無いっスチーンパン1個¥800とかあり得ないんですけどぉ〜〜滝汗滝汗滝汗自分、まだまだ甘ちゃんですえーん頑張って働きます‼️そう誓った瞬間でしたゲッソリ


買い物も済んだので駐車場に行き帰る事に…。駐車場の出口で駐車券を入れると『駐車料金は¥17000です』と冷ややかな声が聞こえて『うわっ‼️』と思わず声を出してビックリしましたポーンでも直ぐにサービス券がある事を思い出しサービス券を投入‼️無事¥0で脱出成功笑い泣き最後までドキドキとハラハラを感じさせてもらいました😅


とはいえ年に一度の誕生日🎂少しでも奥様の思い出になってくれたなら良かったと思いますウインク