46日(水)午前中、経済産業委員会において質問に立ち、『自民党原発事故に関する特命委員会』視察にて福島原発事故で避難した各市町村の皆様との意見交換を踏まえ、政府災害対策本部副本部長を務める海江田万里経済産業大臣に原発被害や避難者などに関する今後の対応をただしました。

まず福島第一原発事故によって着の身着のまま必死で避難してきた住民の皆様の生活支援が第一です。そこで質問の中でも強く主張した『電源立地地域交付金の弾力的運用』(早期支給、手続きの簡素化、積立金・基金の柔軟な運用など)で国が当座の生活支援をするよう大臣に強く申し入れをし、大臣から早期・柔軟に対応する確約をいただきました。また、避難者が熱望する一時帰宅の許可についても安全管理を精査したうえで前向きに対応していく回答を得ました。

また、同日1700より私が事務局長を務める原発事故被害に関する特命委員会にて『原発事故被害に関する緊急提言』を取りまとめ、海江田経済産業大臣に緊急提言をしました。緊急提言では私が午前中に質問した電源立地交付金の運用や一時帰宅についての提言も入っており、改めて大臣から同様の回答を得ることが出来ました。

引き続きこれらを一日も早く実行できるようフォローアップをし、今後もさらに議論を深めて第二次の提言を取りまとめていきます。これからも被災地の様々から意見を聴取しつつ政府への働きかけを行い、被災地の復旧・復興のために全力で頑張ります。


下記リンクよりご覧いただけます。(衆議院TVの質問部分です。ビデオライブラリをご覧になるためには、「Windows Media Player」または「RealPlayer」が必要です。このソフトウェアをお持ちでない方は、こちら を参照して映像配信方式にあったソフトウェアを入手してください。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40877&media_type=wb&lang=j&spkid=19589&time=01:02:28.4


梶山ひろし オフィシャルブログ「今、確かな未来を創ろう!」Powered by Ameba
経済産業委員会質問①

梶山ひろし オフィシャルブログ「今、確かな未来を創ろう!」Powered by Ameba


経済産業委員会質問②


梶山ひろし オフィシャルブログ「今、確かな未来を創ろう!」Powered by Ameba

経済産業大臣に申し入れ①
梶山ひろし オフィシャルブログ「今、確かな未来を創ろう!」Powered by Ameba

経済産業大臣に申し入れ②