No.579

{366F4C3C-80B2-47AF-A8F0-BC3E91281A04}



今日は朝からまた大阪に向かってます〜
{A5C8722A-786B-4F2E-9B85-BC526AD0D2E0}
しっかり色々と吸収して来ますよ〜


さてと

冒頭の写真は昨夜のうちです

うちは8年ぐらい前に
まだサイエンスホームに出会う前
自分で建てたんじゃけど

(わしはサイエンスに建て替えるか
もう一棟建てるか?
とにかくサイエンスに自分が住むのも目標!)

昨日、仕事してたら

「とーしゃ〜ん、とーしゃ〜ん、みて〜」

でパッと見たら
{7D184B2E-AAE7-4684-B092-9D32A2CD9FA9}

一番下の年少の娘が

でも
だいぶ上まで登れとるし

フリチン


前から
うちの化粧柱に登る練習をしてた娘は
上の2人がいつも軽く登るもんで
たぶんいつも研究しとったみたい

滑り止めが原因と気づき
どんどん脱いでいったらしい

わしなんも教えてませんよ


いやいや〜かわいいけど
女の子じゃし

でも
ロッククライマーという道もあるかな


うちには他にも
見えとる柱があって
そこには

{FB55EEC8-6F71-46EB-806C-1599B8FC28D2}
こんな感じで子供らの身長を
刻んどるんです〜

子供らが大人になったり
子供らが巣立ったら

いい思い出の柱になるじゃろうと
思いませんか

孫ができるだらまた書いたり〜
{B77C258C-D6F6-45CF-8242-E815860B6A11}
これって
借家じゃ100%無理!
ですね

サイエンスホームは
柱が全部見えてる造りじゃし
{CDC52D7B-A4FF-44A2-B4BF-8FFC923222A6}


身長を刻みやすそ〜な
大黒柱や化粧柱も
頼まんでもあるかも〜

{7BEF9C2A-5596-432A-8490-5B43F162DB1A}

こ〜ゆのですごく思い出になるし

注文住宅の醍醐味じゃないですかね〜


今日はこれまで
ありがとうございました

 
また明日も読んでくださいね〜
 
 
LINEでもメッセージください
サイエンスホーム広島インスタグラム
 
 
サイエンスホーム広島店は
津和野街道早駆け大会を応援してます
{27AA0D99-1543-4A24-9625-33C63AA33FAB}
 
 
こだわりの木の家を考えてる方??
まずは資料請求してみてください
 
連絡先は
サイエンスホーム広島店
【株式会社 木の家】
フリーダイヤル0800-500-3102
 
ホームページは