3月26日、父の桜が咲きました。 | 七色の声、直送中! ナレーター・梶田香織

七色の声、直送中! ナレーター・梶田香織

たったひとりの人ためや小さなお店のため~テレビ・ラジオの番組、CMまで、国内外問わずどこへでもナレーション、声を直送中です。ときには司会として本人ごとお届けも(笑)。前例が無ければ作れば良い!がモットーの"七色の声のナレーター"梶田香織のブログです。

$七色の声のナレーター・台本の要らない司会者 梶田香織

これは父のお墓代わりに植えた桜です(過去の日記はこちら)

三本のうちの一本。
河津桜なのでソメイヨシノよりも早く、すごーくきれいに、とっても華やかに咲いていました。
なんか勇気づけられるなぁ。

ふつうはどこかはかなげに咲くのが桜なのに、
なんかこの桜は力強いぞぉ?(^o^)


苗を植えたのは1年4か月前。
つまり植えてからはまだ二度目の春です。

なのに咲きました。
こんなに早くちゃんと咲くのは珍しいそうです。


うん、お父さんも、時代を一歩先読みするのが得意な人だったからね。



そういえば、この桜に会いに行く途中に気づきました、今日は月命日だったわ。
忘れてた(笑)





試してみませんか?

 話し方、自己紹介や電話応対が苦手な方は・・・電話でLESSONを受けてみませんか?

 写真、動画をかっこよくしたい時は・・・ナレーションをつけてみませんか?