卓さんの言葉。 | 『NGO風人ゆいまーる』ブログ

『NGO風人ゆいまーる』ブログ

♪唄って踊って平和をつかめ♪、♪戦争をお祭りに♪を合言葉に、
『風人の祭』や『ハイサイ!琉球まつり!』など平和音楽祭を全国で展開中!
『内モンゴル植林ツアー』や、『西表島☆わくわく疎開ツアー』も開催!
地球に笑顔と緑、希望を増やしていく市民団体です。

こんにちは、くらげです☆


一昨日の卓さんライブでは、

お店の外で物販していましたが、


「中でやったらいいよ~」の一声で、

お店の中でライブを聞きながら物販をさせて頂きました♪


ラッキ~☆



卓さんは、ライブの合間のトークもめっちゃ面白いのですが、

昨日は民謡ライブという事で、

いろんな民謡の意味や、

それにまつわるお話などを教えてくださいました☆


その中ですごく印象に残ったお話をシェアさせてくださいね♪


民謡というのは、何百年も前からずっとずっと、

人から人へと伝えられてきたもの。


だから、その島によって、

もしくは人によって、

唄い方や言葉、発音などが、

正しい、という人と、間違ってる、という人がいるんだそう。


それで、卓さんは、

それぞれの民謡について、

色んな唄い方を学んだり、

島ごとの唄い方の違いを知ったり、


とにかく一生懸命勉強したんだそうです。


そうしたら、ある人が、


「お前は、この島の唄い方も、

あの島の唄い方も知ってる。

その唄の成り立ちも知ってる。


お前は一生懸命勉強した。

だからそれでいいんじゃないか」


そんな言葉をかけてくれたんだそうです。

(言い方は多少?変わってますが…)


正しいとか、間違っているとかではなくて、

その唄に対して、どれだけ一生懸命になれるか。


そのことの大切さを、教えて頂きました。


もちろん、知識もなく稽古もせず、

大口叩くのとは意味が違いますね。


本気の人の世界に、

少し触れることができたような気がしました☆



これは、唄の世界だけでなく、

もっともっと広い社会で通用するものなんだと思います。


色んなやり方を知って、

いろんな人の言葉を聞いて、

その中で、自分の意思を持って道を選んでいく…




長くなりましたが…

なんだかシェアしたいな~という事で、

ブログに載せさせていただきました☆



ちなみに。


こんな素敵な卓さんのライブは、

今日、大阪では最終日です!!!


なんと、数名分空きがある!!ということですので、

迷っている方はぜひ♪


今日は、オリジナルと民謡ライブだそうですよ~


おばあちゃんの唄と、うちなぁたいむ、聴けるかな~…


今日も楽しみです☆


3/5発売のベストアルバム「凪~Nagi~」の素敵なチラシも用意してます☆



●2月27日(土) 池田卓LIVE(アコースティック)
Open 18:30 Start 19:30 料金3,000円
※残席あと僅か!!! 今すぐご予約ください!!
http://www.youtube.com/watch?v=REekMhN34dI

予約は、
○参加したいイベント名
○お名前
○ご予約人数
○ご連絡先電話番号
をご記入のうえ
yoyaku@painukaji.com まで お願いします☆


会場:HappyCafe&琉球ばぁー『南ぬ風』●
大阪市淀川区西中島1-9-16-1F
(地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅 2番出口下車 東へ150m)
06-6301-8131

http://painukaji.com/cafebar/

ペタしてね