発表会のドレスは、、?

 

かじピアノ教室です爆笑

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

5月に発表会を予定しています。

 

そろそろ発表会の衣装も気になるころですドキドキ

 

保護者の皆さんの悩みビックリマーク

 

舞台で着用するから奮発して購入すべきかはてなマーク

いやいや、毎回購入はもったいないし、、

でも写真に残るし、毎回同じは子供がかわいそう笑い泣き

 

生徒さん「これ、着たい!!これでなきゃいや!!

 

「でもそのキャラクターの衣装はちょっと、、」(保護者)や

「えっ、ドレスでなくて普段着がいいのはてなマーク」(保護者)

 

という場合もあるある、です。

 

 

私は、、発表会は出演者が主役の舞台と思っていますビックリマーク

 

なので、基本的にはソロ演奏の衣装は

保護者の方とご本人の着たい(着せたい)衣装で

かまわないかな~と思っています音譜

 

もちろんコンクールや評価がついてくる場面ではNGもたくさんあります。

でも発表会は生徒さんの自己表現の場ですドキドキ

普段着ることのないドレスを着て、おめかしして

記念写真を撮るのも楽しい行事の一環です。

 

 

でもでも、注意点爆弾

 

①生徒さんが着やすい衣装

 

②演奏しやすい衣装(これ大事!!

 

③お客様や周りが不快にならない衣装

 

④(できれば)曲の雰囲気にあった衣装

 

⑤演奏しやすい髪形・靴

 

⑥アクセサリーは要注意

 

などなど

実は気をつけることがあったりします。

 

 

 

 

では次回は、これを具体的に詳しく書きますね。

 

 

お読みいただきありがとうございましたニコニコ