楽しい時間の半分が来た時・・・の話です一番

こんにちは~
の時間になってしまいました ごめんなさい

今日は、時間の感じ方について・・・
楽しいGW
色々な計画を、皆さん楽しんでおられるでしょうね~

そこで、問題です
4日の月曜日が過ぎようとしています。
残りの休みは後半分になってしまいました。

さて、その時どう感じますか?
1  まだ、半分も時間が残っている
2  もう、半分しか無い
どちらかしら・・・?

私は、淡々と半分の計画を消化した頑張る
残りの計画も、実行あるのみぃ~
という気持ちでいると思うなぁエヘヘ

1の人は、楽しむのが上手な人
2の人は、100%楽しむことが苦手な人

この話は、今朝の新聞の
折り込みにあった記事なの

コレを読んで
人生も同じだなぁ~と、思ったの

私みたいなアラ還世代や、古希世代の方
1 or 2 で、人生後半の楽しみ方が
大きく変わってくるのいちばん

もう、60過ぎたから・・・  70前だモノ・・・
と言われる方は、このあとはぁため息しか出て来ないの

ところが、まだ60過ぎ! 70前だモノ!
と言われる方の表情はイキイキキラキラ

年配の方々を対象に
「元気なうちのモノの整理」というセミナーでも
「もう・・・」と「まだ・・・」が交差します

「モノの整理」という事に関しては
もう、この年だから出来ない・・・」
まだ、そんな歳ではないから整理しない!」
と、両方で ネガティブ思考 の方が見受けられます

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日、左手の痛みの検査結果を聞いて来ました。

心配していた、リウマチではなかったのですが
別の原因の関節炎だと言われてしまい
また、ステロイド生活がしばらく始まりますshun...*

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

こんな時
「もう、アラ還だから仕方がないわよね~」
と、とらえるか
「まだ、薬で痛みが和らげるなんてラッキー」
と思うかで、精神的に随分と違ってくるよネピックリマーク

私の場合、
痛みさえなければ、こっちのモンだ~いやったー
と思ってしまうのですぷ

人生なんて
面白ければイイ!
楽しければイイ!という考えなので

自分で、面白く考えて・楽しく行動するのが一番↑

たられば、で心配ばかりして
くよくよ考えて
グチグチ言ってばかりの人っているでしょう?

随分と生き下手で、可哀そうになってくるけれど
自分で気が付かない限り
この思考回路は治せないよねザンネン…。

あなたは
1  まだ、半分も時間が残っている
2  もう、半分しか無い
どちらかしら・・・?

GW最後まで、
心の底から、思いっきり楽しみましょうね~いえーい
笑えば・楽しめられれば、
悩みなんて吹き飛んでしまうから~

ではまた、明日ネ~ エプロン
ペタしてね