おはようございます 笑顔

最近つくづく思うのが
主婦の道は、一本道だなぁ~と・・・
 
ね・・・
山あり谷あり、しながらも
延々と続く、長い・長い道のりグルグル

今朝、運転しながら数えてみたの
主婦(夫)の仕事を

エプロン 掃除
エプロン 洗濯
エプロン アイロン
エプロン 買い物
エプロン 料理
エプロン 片付け
エプロン 育児
エプロン 学校関係のお付き合い
エプロン 冠婚葬祭のお付き合い
エプロン 季節ごとの行事の準備
エプロン 親戚付き合い
エプロン 看病
エプロン 介護・・・

ザッとあげてみたら、13も汗
細かいモノを入れたら、もっと沢山あると思う

コレらの事を
昔から何一つ変わらずに、
主婦はしていたのだと思うと
本当に、主婦の道は一本道だと思ってしまう頑張る

これらは、結婚していようが
未婚だろうが(子ども関係はナイけれど)
シングルマザー・ファーザーであろうが
若かろうが、高齢だろうが
関係なく、やらなければイケない事ため息

昔、3世代同居が当たり前の頃は
「隠居」と言って
若い世代に主婦業をバトンタッチ出来たけれど

今の時代は、核家族が主流
自分の家庭は、最後まで自分で
当たり前の時代に

並大抵の根性だけでは、
この一本道を歩き通せない

別所帯の親や子供を頼ったり
行政や民間の支援に頼ったり
そうしながら、今の時代の主婦は
この一本道を、ヨタヨタしながら歩いている
そんな気がしているの

家電なんて無い時代の主婦の方が
もっと効率よく動いていたような・・・
そんな気がしてならないのは

「家事」が女の道頑張る
という覚悟の元に育ったからかもしれないね
今はそんな覚悟のある若い女性は少ないのでは?
いや、お母さん世代でもアワワ

じゃあ、どうやって
この一本道を歩いて行くのか・・・

それは、
家族への思いだようふ♪
夫や妻・子どもの
喜ぶ顔を見たいピックリマーク
気持ちよく過ごさせたいピックリマーク
仲良く暮らしたいピックリマーク
笑顔のあふれる家庭にしたいピックリマーク


この気持ちが、思いが
延々と続く一本道を歩くガソリンになるのよほわっ

でもこれが、
一方通行で終わってしまったら
前に進めなくなってしまう涙

主婦(夫)が、
ご機嫌やったーで家事が出来るように
家族は、感謝の気持ちを言葉で伝えないとダメ

言わなくても分かっている・・・
なんて、あり得ないからねいちばん

チャンと
ありがとう
美味しかったよ
気持ちイイ
と伝えないと、
主婦は一本道を歩けなくなってしまうのよorz

家庭にひまわり母さんを育てるのは
家族全員の協力が必要なのよね~

さぁて、春休み真っ只中
今日も、ひまわり母さんでいられるかな?
応援していますおーキャッ☆

ではまた、明日ネ~エプロン
         ポチ
☆家事合宿☆会場のご案内

       ポチ
家事合宿☆参加者募集中!

ペタしてね 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆」

ヒマワリエプロン 月のセミナーのご案内 ヒマワリエプロン

【一般家事・楽々セミナー】

テーマ4  3月28日(土) 14:00~15:30

テーマ4 手抜きを見破られない掃除のテクニック
     ・ポイントを押さえて楽々掃除
     ・段取り上手で、楽々掃除
     ・隙間時間で、チョコっとこまめ掃除
     ・○○しながら掃除

受講料 : 各セミナーとも、1回¥3000

お申込 : 受付フォーム  からお願い致します。

定 員 : 10名

場 所 : 「家事楽々ドットコム」

神戸市東灘区住吉東町2丁目7-20

ロジュマン反高B1F 地図 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ペタしてね