おはようございますパー笑顔


昨日はたくさんの方から

IT音痴の私へ、励ましや情報を頂いて

有り難う御座いました 感感謝


ガラ系でも、FB出来るそうです…あせる

知らなかったぁ~ぐるぐる

ネットで検索して説明読んでも

言葉が分からないアワワ


時間を掛けて、出来るようにします頑張る


そこで今日は、この「時間」についていちばん


家事をしているとどうしても、「待ち時間」

というモノが出てきますよね。


お湯が沸くまでの時間

洗濯機が止まるまでの時間…など


昨日、昼食にマカロニグラタンを作ったのです。

そうしたら、オーブンで焼けるまでの時間が

20分弱…


このまま、焼けるまでTVの前に座るのもアリ!

だけれど、亭主殿がゴルフ見ているし…nayamu*

ということで、


キッチンの扉や、食器棚の表面・冷蔵庫の外側

レンジフードを拭くことにしましたグッド!


ちょうど、捨ててもいいくらいに

くたびれた台拭きがあったので

それで拭いて、ポイ!エヘヘ


これらを拭き終わった頃に

グラタンも焼き上がりました音譜


待ち時間の間に

キッチンがキレイになったのよ~キラキラ


○○しながら…

○○のついでに…

が、家事楽々のコツなのうふ♪


先日から、習慣にしているのが

トーストが焼けるまでの2,5分の待ち時間に

猫背を治す、スクワットを40回しています笑


これだと、忘れないで毎日できるのウフフ


抱き合わせ家事

皆さんの家では、どんな組み合わせが出来るか

考えて、実行してみて下さいネウインク


きっと、時短で

自分時間が増えると思うのよ~


ではまた、明日ね~ヒマワリエプロン

ペタしてね


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆」


 ヒマワリエプロン 2月のセミナーのご案内 ヒマワリエプロン

【一般家事・楽々セミナー】
テーマ1  2
月 7日(土) 14:00~15:30
テーマ2  2月14
日(土) 14:00~15:30
テーマ3  2月21日(土) 14:00~15:30
テーマ4  2月28日(土) 14:00~15:30

(備考)
テーマ1 家事楽々のための時間・モノの整理整頓術
     ・家事の時間割を作って、時間の隙間を探そう!
     ・楽々家事のための整理術って、どうするの?
 
テーマ2 節約術
      (食材の1週間まとめ買いと献立の組み方)

     ・時間短縮のためのまとめ買い物術
     ・節約のまとめ買いって?
     ・食材の保存法は?
     ・献立の組み方は?
     ・リメイク料理のア・ラ・カ・ル・ト

テーマ3 賢い洗濯術
     ・スイッチONから、
      畳んで片付けるまでの家事楽々段取り
     ・干す前のひと手間って?
     ・干す時のチェックポイント!
     ・段取りを考えた、取り込み方
     ・収納が楽々な畳み方

テーマ4 手抜きを見破られない掃除のテクニック
     ・ポイントを押さえて楽々掃除
     ・段取り上手で、楽々掃除
     ・隙間時間で、チョコっとこまめ掃除
     ・○○しながら掃除



【老い上手・楽々セミナー】
2月6日(金)  14:00~15:30


テーマ4  旅立ちの備え(エンディングノート)
      

      ・遺された者が困らない、心遣い
      ・遺すものと、遺さないモノの見分け方
      ・処分方法の、ア・ラ・カ・ル・ト

【今さら聞けない、あんな家事・こんな家事】
2月18日(水) 14:00~15:30



テーマ3 雛祭り用、簡単手まり寿司の作り方

材料費として実費を頂きます



【整理収納・楽々セミナー】
2月20日(金) 14:00~15:30


着物のリメイク・着物でファブリックボードを作ってみよう!

 ファブリックボード

 材料費として実費を頂きます。

着物地をお持ちでない方は、
用意致しますので申込時にお伝え下さい。  


受講料 : 各セミナーとも、1回¥3000


別途材料費の必要なセミナーもありますのでご注意ください。

お申込 : 受付フォーム  からお願い致します。


定 員 : 10名


場 所 : 「家事楽々ドットコム」

神戸市東灘区住吉東町2丁目7-20

ロジュマン反高B1F 地図



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ペタしてね