おはようございますパー笑顔


昨日は、ブロ友さんのいなか道さん

通っておられる教会の

クリスマス・ミュージカルを見に

京都嵯峨野まで行ってきました音譜


色々なクリスマスイベントに

お声を掛けて頂き、数々の教会での

クリスマスを見てきましたが

その中で、上位に入るような

温かくて、真心の伝わってくるような

クリスマス・ミュージカルでした。


写真撮影がNGだったので

いなか道さんのBlogからご覧くださいね。


そして、教会に到着すると

「お席を取ってありますから、どうぞ…」と

案内された席は、最前列あせる


え~っピックリマーク

舞台との距離は、数歩…アワワ

演じられる方々のこれまでの練習を思うと

無様な姿で見るのは憚られるサゲ


真剣に演じておられるのだから

こちらも、真摯な態度で…


背筋を伸ばして…

膝を揃えて…


あ~、キ・キツイあせるどうしよう!?

やはり普段の生活が、モロに反省

でも、なんとか2時間頑張れたかな?ぷ



これまた、仲良くしてもらっているモデルの

もえちゃん先生 がUPしている

ポーズをキレイに作るには

インナーマッスルが大切いちばんと…


は~い、

腹筋力付けます頑張る


そこで、フト閃いたのひらめき電球

前回UPした基本形を決めよう!(o^-')b

これを、決めるためには

「心のインナーマッスル」が無いと

中途半端で終わってしまうっていう事を…ザンネン…。

体幹を鍛えるビックリマーク

体幹なんて、見えるモノじゃない。

でも、鍛えているかどうかは「姿」で分かる汗


心のインナーマッスルだって

一目で見えるものではナイけれど

その人の行動を見れば、分かる汗


ん~nayamu*

「見えないけれど、

見えるモノだってあるんだよ」

金子みすずの詩にもあるよね~


本当にそうだわ~


ブレない!

フラつかない!

ピンと一本筋の通った

姿勢と信念


大事だよね~うふ♪

周りの人を不愉快にさせない

そういう気配りに、不可欠な条件かもよウインク


来年の目標、決まった頑張る

「心身のインナーマッスルを鍛える!!


わ~あせる

宣言してしまったよ~あたふたあたふた

無理をせず、継続は力↑

ボチボチと続けることにしま~すエヘヘ


今日の、歯医者の定期検診で

年内の病院予定終了です音譜ヤッホー

今年後半、病院行く回数増えたからなぁ~トホホ...


ではまた、明日ね~ヒマワリエプロン

ペタしてね