おはよーパー


朝から、イイ天気アップ


こんな日は、ノリノリ気分音譜


動けるから、お方付けには最高!!



家の中で、一番散らかっている部屋を


ヤッツケパンチ!ちゃいましょう!



まずは、大きい目のゴミ袋に


散らかっているゴミを入れましょうねチョキ


ペットボトルやお菓子の空き袋


なんて、落ちてない?


ゴミがなくなったら、さあ!着手クラッカー




こういうときの基本は


大きいものから片付けるビックリマーク


衣類なら、ジャケットやコートから


カバンも嵩張るものだから


片付けておきましょう。




ところで、片付ける場所決めてる?


物の指定席を決めていなければ


すぐに、リバウンド叫びしちゃうよ。




指定席の決め方は


使用頻度と、取り出しやすさで


優先順位を付けて決めると


次に使うときに、散らからなくて済むよチョキニコニコ




大きなものが、片付いたら小物


口紅 ネイル クリップ 本 メモ 指輪 腕時計


イッパイあるよね~ダウン




これらは、種類別にまとめてみよう!


化粧品・文房具・アクセサリーってねニコニコ



種類別にまとまったら、


指定席椅子を作ってあげよう。


化粧品は、ポーチやコスメバッグに


文具は、引き出しや筆箱に


アクセサリーは、引き出しやジュエリーケースに


てな具合にブーケ2




ガンバレ汗ガンバレあせる


あと、もう少しだよビックリマーク




種類別に入れたケースを


使う場所の近くに、置こう!



ジュエリーケースやポーチは


鏡のソバだよねラブラブ


筆箱なら、机のソバグッド!




ほうら、だんだん片付いてきたんじゃない?


この調子で、床面積や机上面積が


広くなるように、頑張ってみてね。




そうそう、ベッドの上に物を置いていない?


それも、片付けなくっちゃネべーっだ!




今日は、イイ天気なので


布団を外に出して、干しましょうよアップ




今日一日、頑張ったご褒美はプレゼント


晴れの匂いがするふかふかのお布団で


スヤスヤおやすみぐぅぐぅ



最高の、ご褒美だよニコニコ



頑張ってね~パー