外は雪の結晶が降ったりやんだり…

ときどき、吹雪になってるよ

3月だぜパンチ!


そんな中、恒例の

まとめ買いに行ってきましたあせる


主婦は、辛いよ イヤ!たくましいのだビックリマーク



私は、マイバッグ持参で行きます。

レジかごサイズのバッグなので

レジを通す時に、詰めてもらって

支払った後は、すぐに帰れるので

時間短縮には持って来いアップ

と、重宝しています。


今日も、二つのバッグに

ギュウギュウ詰めで、帰ってきたよ

二の腕が太くなるのも

致し方ナシ!!筋トレだよにひひ

                     rakurinchoのブログ-P2012_0312_112227.JPG





たんぱく質・魚の部


鱈・塩鮭・塩鯖

鱈以外は、お弁当のおかず用



rakurinchoのブログ-P2012_0312_112419.JPG


たんぱく質・肉の部

合びき・ステーキ・豚ももブロック

豚ロース


rakurinchoのブログ-P2012_0312_112523.JPG



その他

ハム・豆腐・納豆・焼き蕎麦麺

薄アゲ・生わかめ



rakurinchoのブログ-P2012_0312_112728.JPG

野菜の部

こまつな・白菜・ワサビ菜・キャベツ

ブロッコリー・ピーマン・サニーレタス

なたね・トマト・きゅうり・大根・にんにく

rakurinchoのブログ-P2012_0312_113119.JPG


調味料の部

マヨネーズ・粉チーズ・料理酒

ポン酢・カレールー・コーヒー豆

とろけるチーズ・インスタントラーメン

食パン・ジャム・たまご

こんにゃく・厚揚げ


rakurinchoのブログ-P2012_0312_113449.JPG


お会計


rakurinchoのブログ-P2012_0312_113802.JPG


ナント、これだけ買っても

1万85円!!


今週は、先週買いこんだ魚類が

余っていたので2日分はカット

だから、こんなものかもしれないな得意げ

普通は、12,000円前後の

支払いで、1週間分を賄っていまぁ~す。



肉類で、鶏肉が使えると

もっと、安く抑えられるのだけれど

亭主殿がアレルギードクロで食べられないから…


私たちが鶏肉で、亭主殿だけ別メニュー

なんていう、邪魔くさいことは絶対に

したくないからドンッやりませんパンチ!



鶏肉が食べたければ

飲み会カクテルグラスビールお酒ワイン

焼き鳥屋にしてもらって

むしゃぶりつきまッスべーっだ!




さぁ、これで心置きなく

明日から、お仕事パソコンに専念できるわ音譜


では、ごきげんようパー