今日は、常備野菜の保存方法ですチョキ


私がお勧めする、常備野菜とは根菜類ビックリマーク


じゃが芋・玉ねぎで~す。



おかずが何か1品、欲しいな!?というときの


頼もしい助っ人ですっ。



保存方法は、いたってシンプル!!


袋から出して、段ボール箱にゴロゴロ入れて


フタを軽く閉めて、日陰の涼しいベランダに置くだけグッド!



ね!簡単でしょニコニコ


これは、主人の田舎で義母がじゃが芋を


暗い納屋の土間に転がして保存していたのを見て


都会風にアレンジしただけなのにひひ



玉ねぎは、田舎では軒下にぶら下げて


保存しているのだけれど、マンションではあせる



急な来客時でも、ベランダに行って


ポテトサラダや・コロッケなんか直ぐに出来ちゃうし



私は、生協の宅配で1箱単位で買ってます音譜



今日は、朝から仏像彫刻の教室の日だったので


ブログの更新が遅くなってしまいましたしょぼん


今日は、先生に余分な所をノミでガンガン!!削って


貰ったので、とても軽くなって扱いやすくなりました。


今は、お顔をチマチマ彫っています。


あ~!イツ完成するのやら…ダウン


気長に、コツコツと菩薩様を彫り出していきますかお